
新居建設に不安があります。月々の生活費や貯金、働き始めるタイミングが心配です。皆さんの経験から、25万円で生活できるでしょうか?
土地も見つかったので
今年中にはマイホームが建ちます!
ただ、私は実家からの旦那の実家に同居でしたので
家族だけで住んだ事がなく
お金も月々どのくらい飛んでくかも
全然わかりません、、
その為少し不安になってます
皆さんは月々どのくらいかかりますか?
節約すれば25万ほどで生活
出来るんですかね?😭
ボーナスもあるので貯金はボーナスで
するしかないですよね😭
子供達が2人とも幼稚園に入れば
私も働きますが
それまでが不安です😭
- みゅきてぃ(7歳, 10歳)
コメント

いぬ
素朴な疑問ですが、逆に家の値段出すときにいくらなら大丈夫とかシミュレーションしたりはしなかったんですか?

退会ユーザー
ローン何年とかわからないですけど、かなりかかります。月々は大丈夫でも固定資産税とか。メンテナンスとか。
ファイナンシャルプランナーとかに相談してないのかな?
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
相談はしてません!
ボーナスがそれなりにあるので
固定資産税とかは大丈夫かなと
思います☺️- 3月27日

ママ
25のときに40年ローンです。
子ども今年3才で保育園児1人、大人2人、犬一匹で車二台所有してます。
今年2人目が生まれます。
車1台で保育園にいっておらず、犬がいない家でしたら23万ぐらいだと思いますが、何年ローンでいくら借り入れているのか、そこの土地の固定資産税は減税がなくなったときいくらなのかでも変わるかと思います。
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
やっぱり人それぞれなんですね!
だいたいどのくらい飛んでくのか
わからないんですよね😭- 3月27日
-
ママ
修繕費の他にも地震保険、火災保険の支払いも5年、10年払いがあります😅
ひとまずこのくらいあれば大丈夫と言われてるのであれば何かあれば夫婦共働きで育児、家事分担して頑張って行くしかないと思います💦
ただ大丈夫と建設会社、工務店に言われたのであればその方たちは商売なのでシュミレーションに相談を早めにして安心できるようにした方がいいと思います👍☺️✨- 3月27日
-
みゅきてぃ
農協さんで聞いたので
間違いはないと思います☺️
まだ建設会社や工務店には
行ってないので😅
一応今週の金曜日に
農協さんと話し合いをしようかなと
考えてるので
その時に詳しく聞いて見ます☺️- 3月27日

みんみん
私も旦那の実家で同居からマイホームを建てました!
最初不安ですよね💦
私の場合ですが参考になれば😅
家ローン→9万
水道ガス電気(多めで)→2万5千円
ネット(TV、インターネット)→9千円
携帯2台→1万2千円
生命保険→1万5千円
学資保険→1万3千円
食費→3万円
日用品、娯楽→3万円
旦那お小遣い→3万円
ガソリン代→1万2千円
合計約27万円
最低限必要なお金がこんな感じです。
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
最初ホント不安なんですよね😭
けど、とても参考になりました😊- 3月28日
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
シュミレーションはまだしてません!
けど、だいたいこのくらいなら
大丈夫とは言われて居ます!
具体的な話し合いはこれからなので、、