※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃん
妊娠・出産

29歳、初妊娠(25週)。産後の不安。里帰り不可、旦那単身赴任。先輩ママの経験談聞きたい。乗り越え方や育児のコツ知りたい。周りのサポート不足で悩んでいる。

29歳、初めての妊娠(25週目)です!
先輩ママさんから経験談聴かせてもらいたいです。

切迫流産で入院、高血圧、赤ちゃん小さめ、子宮頸管短め(服薬中)etcトラブル続きで心折れそうになりつつも、何とか持ちこたえてくれている我が子に感謝している毎日なのですが、産後の生活が不安でなりません。

私は母を早くに亡くしたため、里帰り出産はできません><
父はいますが、元々子育てには積極的でなかったこともあり、今は必要最低限の連絡を取り合うのみの関係です。
親戚付き合いもほとんどありません。
旦那さんの実家はかなり遠方のため頼ることは難しく、旦那さんも現在単身赴任中で週1回帰ってこれるかどうかという日々です(出産直前には一緒に住み始められる予定ですが、忙しい仕事&早朝勤務や夜勤のある仕事です…)。

こんな状況で妊娠出産するなんて無謀なのかな…と思うこともあるのですが、どうしても産みたいです。赤ちゃんにあいたいです。

そこで、周りに頼る人が少なくても産んで育ててるよ!どうにかなったよ!という先輩ママさんがいらっしゃれば、お話聴かせてもらいたいです。
どうやって乗り切られましたか??
どうやって育ててらっしゃいますか??

妊婦健診にお母さんや家族と来られてる妊婦さんを見たり、里帰り出産を予定している人の話を聞くたびに、羨ましかったり寂しかったり妬ましかったり…
どうにもならないことはわかってはいるものの、たまに気分ががたっと落ちます><。
フルタイムで仕事をしているため、母親学級等にも中々参加できないため妊婦さんや保健師さんとお話しする機会もなく、1人悶々としています…

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします!

コメント

aya-.-masa☆Keiママ

こんばんは😃🌃
年齢が近いので、コメントしちゃいました☆
私は今回3人目だったので、里帰りはしませんでした❗
長男は小学生・次男は保育園に通っているので‥。
最初は全てにおいて不安でした💦💦

ゆー

里帰りもしてないし、旦那実家からの手伝いも断りました!
退院時から日中は1人で育児して家事もしてました!
産後すぐ本当は体を休めた方がいいので家事は手抜きでしたが😅
新生児期は昼間は何してもギャン泣きで寝ない子で気が狂いそうになりましたが、旦那と一緒に乗り切れました!
あまり思いつめすぎるとノイローゼっぽくなってしまうので、私はとりあえず死なせなきゃいい!って考えてました。
もうすぐ3カ月ですが育児楽しいです😀

くう

境遇が似ていたのでコメントさせていただきました。
私も切迫で21w~36wまで入院、主人は仕事上何ヵ月も休みなし、実家は絶縁で主人の実家にも結婚をよく思われてなくずーっと一人で子育てしてました💦

結果をいうとなんとかなるもんです。
でもやっぱり会話の成り立たない子どもと家に二人きりは孤独で辛かったです😢
初めての育児で不安や心配事も多かったのでノイローゼにもなりました。
2歳なる頃から児童館に通うようになり状態は変わりました。
人見知りでまわりのママさんに話しかけられるかなとか最初は不安でしたが、話しかけられなくても家の外に出て子どもと向き合うだけで気分が変わるものです。
もっと早いうちから通えばよかったなぁと思います。
家から出るのを面倒に思っても、気持ちが辛いときはとにかくどこでもいいからお出かけすることをおすすめします☆
無理せず泣きたいときは泣いて、辛いときはご主人に電話で聞いてもらったり、手を抜けるとこは抜いたり、自分の気持ちに素直になって時に開き直って(笑)いれば気づくと子どもは大きくなってますよ、きっと😁

元気な赤ちゃんが無事に産まれますように🍀

Y❤︎

こんばんは☺️
両親が離婚しており、母がいません。
父とは仲はいいですが、孫を可愛がることは出来ますが
お世話をすることは出来そうにない感じです。
私は祖母に育てられ、2人目の時は祖母に手伝ってもらう予定でした。
2人目妊娠中、頸管が短く2ヶ月入院。
旦那は長期出張で帰ってこれず祖母に上の子の面倒を見てもらってました。
無事臨月を迎え退院した時から祖母が体調を崩しました。
2歳の子供を2ヶ月面倒見て疲れが出たのでしょう。
熱が出たりだるかったり。
11月の終わりに私が出産の為、入院した時から悪化し
退院した次の日に倒れ救急搬送されました。
イヤイヤ期&赤ちゃん返りの長女と
新生児の次女。
年末にならないと帰ってこれない旦那。
車は出せるけど子供の面倒は見れない父。
母には頼りたくなく、
義両親を頼ろうかと思った矢先お義父さんが倒れ要介護状態に。
どうしたらいいかわからなかったです。
でも、なんとかなりました(笑)

ypo

はじめての妊娠、ただでさえ不安でしょうに今の体調や環境の状態だと、本当に不安が尽きないですよね。

私も似た環境です。
旦那さんは早朝、夜勤のある仕事ですし、私の地元が東北、旦那さんは九州で、今は東京で暮らしているので、近くに頼る人はいない状況です。
また、色々あって私の父が結婚に反対していたのを押し切っての結婚だったので、その後妊娠してからも実家とは疎遠なままでした。

妊娠中は切迫流産、切迫早産と経験し、絶対自宅安静!と命じられてましたが、仕事を休むわけにもいかず張り止めを飲みながら不安を抱えながら、先生には自宅安静してると嘘つきながら36週まで働き続けました(^^;)結果37週入ってすぐ産むことになってしまいましたが(^^;)

産後は、区が斡旋してる産前産後ヘルパーというのを利用しました。週に一回ご飯や掃除洗濯に来てもらいましたが、それがかなり助かりました。お住まいどこか分かりませんが、何かしらあると思うのでお金がかかってもそういったものを活用されるのはオススメです。

あとは最近はコンビニのレトルトや冷凍食品も色々と豊富ですし、そういうものにも頼りました。旦那さんが休みの日に買いだめしました(^^)デリバリーも活用してもいいと思います。

買い物は今はネットでもなんでも買えるので不自由しません。amazonなんかその日に届けてくれたりしますしね。
産前準備もままならず出産になってしまったので、入院中にオムツや哺乳瓶などポチりました(^^;)

とにかく無理をしないことです。出来ることだけやる!
産後すぐは赤ちゃんのことで手一杯です。本当は1から作った手料理が良くても、部屋が多少散らかってても、洗濯物が溜まってても「仕方ない」と思える気持ちを持つことが大事と思います。だって無理ですもん笑!出来る範囲でやる、そしてそれを旦那さんにも理解してもらう。そうすればどうってことありません。なんとかなります。

赤ちゃんはとってもかわいいです(❁´◡`❁) 赤ちゃんへの心配事は尽きませんが、やっていけるだろうか…という不安は吹っ飛びますよ(^^)母は強しです☆
がんばってください(o^^o)

かにゃん

昨年3月に投稿した者です。

実は投稿した数日後に緊急入院となり、長期入院の末、早産&低出生体重児ではありましたが、無事に娘を出産しました!

娘は合併症その他あり、数ヶ月NICUに入院。
私も産後トラブル多々あり入院するなど…もう予想外の展開しかない状態で、中々ママリを開く気になれず、気づけば出産して半年以上経ってしまいました(´;ω;`)

娘は通院も投薬も諸々の検査も頑張ってくれていますが、いかんせん発達がかなりゆっくり…
不安や心配は尽きず、私の気持ちも沈みがちです。

この投稿に頂いたコメント、大切に読み返したいと思います。
お返事、とーっても遅くなってしまって、そして一括の返信になってしまって、ごめんなさい。
そして、ありがとうございます(о´∀`о)

これからまた色々投稿してみたいと思うので、その際はどうぞよろしくお願いします!

くう

ご出産おめでとうございます✨
娘さんもかにゃんさんも頑張っていらっしゃるのですね😊
時間が経っていてもしっかり返信してくださるそのお心遣い、きっとかにゃんさんが素敵なお人柄なんだろうなと思えます。
ママリで少しでも不安やストレスを解消できたらいいですよね😌
私も頑張るぞーって改めて思えてきました😁🎵

  • かにゃん

    かにゃん


    お返事、ありがとうございます😊
    そして素敵な言葉をたくさん頂いて、殺伐としていた心が癒されました。涙

    日々、不安なことやストレスがたくさんありながらも身近に相談できる相手が少なく…こうやって先輩ママさんたちにアドバイスや経験をお伺いできるのは本当にありがたいです!
    また困った時にはどうぞよろしくお願いします♡

    • 1月29日