よね
起きるまで待っていいと思いますよ!
あいちゃん♪
起きるまで待ってていいと思います(*Ü*)
張ってた時は搾乳していました!
それを温めてあげてましたよ!
めいまま
その時期は起こしてでも飲ませたほうがいいと思います(^-^)
退会ユーザー
新生児のときは、寝ていても3時間おきに起こして飲ませるように病院から指導がありましたよ!
息子もよく寝る子で毎回起こすのが大変でした😅💦
まっちゃ*
新生児の時は起こして飲ませてって
病院で言われました!
daikichisue
暖かくなってくると、体温が高い新生児は脱水になりやすいので、起こしてあげるように言われました^_^眠い時は、起こしても起こしても寝てしまって飲んでくれなかったですけど^_^;
ぷみこ
私もそうでした!
まだ母乳が安定するまでは最低でも3時間おきに起こしてあげて、と助産師に言われました!が、生後10日くらいからめんどくさくて赤ちゃんのタイミングに合わせてあげてますが、無事に成長してますよ!
おしっことうんちが出てれば大丈夫だと、先輩ママ達にも言われました!
-
しば
おしっことうんちも出ています😊赤ちゃんのペースも考えながら授乳しますね!
- 3月27日
抹茶アイス
上の子の時新生児の間は起こして飲ませるように病院で指導されましたが、起きている時にしっかり飲んでいればわざわざ起こさなくていいと思います。うちも無理やり起こして飲ませていたら1ヶ月検診で体重増えすぎていました😅
お腹が空けば赤ちゃんはちゃんと泣いて教えてくれますよ♡それよりもお母さんがしっかり睡眠をとって体力回復した方が全然いいかなーと思います!
-
しば
回答ありがとうございます😊さきほどちゃんと泣いて授乳もある程度できました!余裕をみてしっかり休みたいと思います。
- 3月27日
つくし
新生児で夜はよく寝る子でしたら長くても六時間は空けないでと言われました。脱水症状にならないためにだそうです(*^^*)
-
しば
6時間までなんですね🤔脱水症状、気をつけたいと思います!
- 3月27日
コメント