![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが一時保護され、旦那のDV気質を話し、離婚届提出。子どもの帰宅は時間がかかるが、身内が支えてくれている。強くなるために頑張る。
質問後の話。子どもが退院の日に児相に一時保護されました。大きな怪我だったから法的に保護して、なぜこうなったのか冷静になって考える時間が必要とのことでした。一刻も早く子どもに会いたい。早く返してほしい。子どもに会えないのは寂しいけど、少しだけ疑っていた旦那から離れられてよかったと安心しています。旦那のDV気質なことも話しました。(怖いので旦那には黙っててほしいと言いました。)離婚届も提出しました。後は、旦那の話を聞くことが必要なので、子どもが帰ってくるのは、もう少し時間がかかるそうです。自分の身内は、私と子どもの事も守ろうとしてくれています。私も子どものことを守りたいです。若いシングルマザーでも大丈夫!!!!子どもが帰ってくる前にがんばって強くなるぞ!!!!!
- シンママ(7歳)
コメント
![こにこね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにこね
うああ辛い…(`;ω;´)その状況はホントに辛いですね!
お子さんへのその気持ちはいずれきっとお子さん本人にも伝わると思いますよ。
焦る気持ちも抑えがたいと思いますが、なんとか、なんとか頑張って是非お子さんとの穏やかな日々を勝ち取れますように…!🙏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛かったですね。大変でしたね。
話を聞くことくらいしかできないですが、がんばってくださいね!!
-
シンママ
ほんとに一生分くらい泣きました。。
でも、もう切り替えて帰ってこれるようにがんばります!!!!- 3月27日
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
今は旦那さんとは別々に暮らしているんですよね?
DVって、
色々ありますよね。。
暴力だけぢゃなくて、言葉もそうですし。。
落ち着いて、
お子さんと穏やかに過ごせる日が来るのを待つしかないですが、
乗り越えた先には光がみえますよ!
-
シンママ
今は実家で別々に過ごしていて、子どもがちゃんと帰ってこれるように自分の母と準備をして待っています。
暴力がなくても、子どもにキツイ言葉を聞かせるだけでもDVです。それも彼と彼の両親にも年末に伝えたのに、そんなことでDVって騒いで、、って感じでした。そのことも児相に話しています。
絶対に子どもを幸せにしたいからがんばります!!- 3月27日
シンママ
背中押してもらえて嬉しいです😂
会えないのはつらいけど、子どももがんばってるから会えなかった期間を取り戻せるように私もがんばります!
こにこね
全然取り戻せますよ。ずっと一緒にいるだけで愛情注げるわけでもないですから、その逆だってしかりです。
なっちゃんさんは一つも間違ってることしてないですし、お子さんに負い目を感じることも無いと思います。頑張ってください!
シンママ
今となっては、旦那に私と私の家族がおかしいと洗脳されていたなぁと思います。離れて冷静になってやっぱり旦那側がおかしかったと。。一つも間違ってないと言ってもらえて少し自信が持てました!ありがとうございます!