※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とことこハム太郎
家事・料理

ケーキ作りよくする方や得意な方教えてください!明日娘が晴れて2歳にな…

ケーキ作りよくする方や得意な方教えてください!

明日娘が晴れて2歳になるのでばいきんまんの
ドームケーキを作ります!
明日は下の子の病院や外に遊びに行くので
ケーキは夜食べます。

今日寝かしつけ後スポンジケーキを焼き
下地のクリームを塗るところまで(中のクリームや
フルーツは入れ込んで)作るつもりです。

そうすると仕上げの表面のデコレーションの
生クリームは夕飯前?に作って仕上げますか?
それとも朝生クリームをホイップだけ済ませて
帰って来てから食紅を混ぜデコレーションしますか?
それとも朝デコレーション全て済ませてラップして
冷蔵庫に入れて遊びに行きますか?

子供2人いる中での作成なので出来るだけ1人での
時間の合間にできた方がいいですが
どうするのが1番いいのか教えてください♫

コメント

さく

ホイップをクリームのまま冷蔵庫に入れると固くなってしまうのでデコレーションを朝のうちに仕上げるか夕飯前にクリームから作るかでしょうか…ちなみにデコレーションを潰さないようにするには割り箸などをケーキにさしてその上からサランラップをするといいと思います!ケーキに穴が空いちゃいますがそこにろうそくをさしてください😊

deleted user

ケーキを焼いた後、クリームがとけないように塗る前に粗熱をとって冷蔵庫で冷やさないといけないので、今日中にクリームを塗ろうと思うと、かなり時間が必要ですが大丈夫ですか?

ホイップは食べる前に作った方がいいです♪冷蔵庫で冷やして置いておくと分離して水っぽくなってしまいます。
中に挟むクリームとフルーツも同様に。フルーツはカットしてしまうと水分が出てくるので、クリームの水分とフルーツの水分のダブルパンチでスポンジがベチャッとなります。
一番いいのは食べる直前に仕上げる事ですが、
お子さんの面倒を見ながらなので大変かと思いますので、無理のない範囲で出来るのが良いかと♡

🐤

スポンジまでの方がいいと思います💦

とことこハム太郎


まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません…
詳しくありがとうございました!!

参考にさせていただいて、今から頑張って作ります💪🏻🌟