

maco
母子家庭とかって言われますけど結局は知り合いからのコネとかだと思います…

退会ユーザー
市営はシングルマザーや収入の少ない世帯が優先されますよ‼仮に入れたとしても家賃はもっと取られると思います‼

退会ユーザー
知り合いが住んでいる市営は収入で家賃変わるから、稼ぎある人は家賃高いそうですょ❗

74
収入額、障害者が家族にいるか、失業者か、など条件があると思います。
市町村によって違うとは思いますが。
倍率高いイメージですね。

退会ユーザー
たぶんそういう方は、自営業とかで経費を水増しして税金払わなくていいように確定申告してるんだと思います。その分所得が低くなってるので、市営住宅に入れるのではないかと思います。知人の職人がそうでした。車もたぶん会社名義じゃないですかね〜。サラリーマンだとそれができないので、難しいかもですね。片親とか障害者が優先されるので。

🥀 kotoyuzu_mam
自営の人だったら誤魔化して書けるので
安くなったりします😓💦
年収とかで決まると思うので難しいと思います💦

まめくま
うちの市は障害者、シングルの方、収入少ない方が優先的で、あとは抽選ですが、角部屋や比較的新しい市営の新規入居はほぼコネです😅

まぁぼ
ある程度収入がある方が入居すると、その分高くなるので市営に入る意味がなくなると思います💦

ザト
うちの地域は高齢者・障がい者・母子家庭が優先ですが、家賃は収入によって幅があるので、同じ間取りでも、1万〜14万とかなり差があります💦

ぽん
私の実家が団地でした💦
コネで入居して22年団地暮らしでした。自営と言っても株式会社の社長で従業員もいましたが最初の10年は会社が経営難でガス止められそうになったりなどしたそうですが会社が持ち直して父は年収1200万くらいになりましたがしばらく団地に住んでいました💦家賃は最高額で市からも退去勧告?みたいな書類がしょっちゅう届いてました😣

ダンボ
私の住んでる地域、昔はコネとかありましたよ〜〜。けど最近はそれもなくなりました。公平な抽選です。
地域によって違うかもしれませんが、所得制限があります。高所得は応募資格がないです。
やっぱり家賃が安い分、他(車)にお金かけれるんじゃないですかね? 一概に言えませんが。一度、市役所などで聞いた方が早いと思いますよ😀

はじめてのままり
うちは市営団地ですけど、普通に抽選だと思います💦
倍率高いとこだと一般はなかなか当たらないですけど、うちはかなりの奇跡で一般で当たりました💦
区役所に行くと年に2回応募用紙配布されますよー!

かん
私入っているのですが、旦那の給料が低いので、家賃が2DKで2万6千円です😂
給料高すぎると抽選にすら応募出来ないと思いますよ🤔
コメント