
米農家を経営している女性が、義妹家族にお米をタダで持って行かれることに不満を持っています。農産物の価値を理解してもらうために、厳しく対処したいと考えています。
米農家です🧑🌾
義両親から米農家を引き継ぎ、
私たち夫婦と従業員さんとで頑張って経営しています。
米価が高騰していて大変な中、
義妹家族達の行動に不満があります。
私たちが丹精込めて作ったお米を
義妹家族達がタダで持って帰って食べていたり、
義妹の旦那の実家へ毎月タダで30kgものお米を
渡していたことが分かりました。
農産物はタダじゃないのに…悲しくなります。
長男だからって毎回義妹家族達に
お米をホイホイあげるほど余裕はありません。
ましてや訳わからない他人にまでタダで差し上げる
なんで…。
それなのに義妹達はタダで米が食べれると思っているのか
毎月すごい量のお米を要求しているみたいです。
私の方で厳しく取り締まりたいと思っています。
農産物はタダじゃないから欲しいなら買ってね。とか
他人にあげたいならば、自分でお金出してね。とか
言ってもいいと思いますか?
きつい嫁だと思われてもいいので、
義妹達には農産物のありがたみをわかってもらいたいです😌
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
一袋値段決めて売ることになったのでと言っていいと思います。
義実家にまでって…図々しいにも程がありますね。

ママリ
言って良いと思います、義妹見て育ったはずなのに農家の有難み知らずで舐めすぎですね😡
しっかりきっちりお金取っちゃいましょう😊✨
-
はじめてのママリ
そうですよね。米農家で育っているのならば、お米を作る大変さやありがたみをわかっているはずなのに…タダで貰おうなんて虫が良過ぎますよね。
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
むしろ言ってください!
本当図々しい😟😟😟
-
はじめてのママリ
本当に図々しいですよね…。私に隠れてコソコソお米を要求していたのも確信犯すぎて不満なのですが…笑
きっちり今月からお米代請求しようと思います。- 4月18日

ぽ
旦那の実家が米や色々と農家してます🌾
今の時期キツイですよね😭😭😭
うちは20キロ5000円で売ってもらってます🙆♀️
元々20キロ3000円だったのですがお米が高くなったニュースやスーパーなどで見て旦那と話して5000円渡す事にしてます!
それと自分の実家がまだ高校生中学生もいて食べ盛りの時期なので旦那の実家から15キロ5000円で売ってもらってます🥺
ほんと有難いことなのでちゃんと言った方がいいです!!
-
はじめてのママリ
親しき仲にも礼儀ありですね。農家へのリスペクトも素晴らしいです✨
こちらから義妹達へ言ってみようと思います。ありがとうございます。- 4月18日
-
ぽ
ほんとにそうなんです😭
お米だって1ヶ月とかでできる訳でもないのにそんなズカズカ持ってかれたら腹たってきますよね😭
もしそれを言っても旦那さんがコソコソ渡してるようなら旦那さんから代金貰いましょ(笑)- 4月18日
はじめてのママリ
そうですよね。図々しい…まさにその言葉通りですね。
義妹達に言ってみることにします。