
コメント

退会ユーザー
お母様はその人に会ったことありますか?
面識がなく話を聞くだけだとやはり心配なのだと思います
孫も絡んでくると更にだと思います
あと単純にその人と一緒に暮らして孫と離れるのが寂しいのだと思いました
退会ユーザー
お母様はその人に会ったことありますか?
面識がなく話を聞くだけだとやはり心配なのだと思います
孫も絡んでくると更にだと思います
あと単純にその人と一緒に暮らして孫と離れるのが寂しいのだと思いました
「実母」に関する質問
義母の撃退方法を教えてください。 2人目の出産後、家に来て手伝おうとしてきます。 義母はパートで働いていて土日関係なくシフト制です。 出産予定日はあくまでも予定であってその日に生まれないし、出産予定日付近1週…
6歳の娘、4歳の息子、夫、実母、実父と住んでいます。 もともと実母は過干渉なタイプで、娘も息子も実母がまるで母親かのように育てました。 私も育ててましたが、一緒にいても実母中心で子供を見たがるし、おばあちゃん…
1歳0ヶ月 自分家で旦那も居て3人で過ごす分には 私を探したり私に抱っこをせがむ事はあまりないですが 実家にいる際に私を探して後追いしたり ママ抱っこってずっとグズって凄いです。 そして実家だとママっ子発症して実…
家族・旦那人気の質問ランキング
ma
心配なのはある程度わかってるつもりなんです😭
何するんでもどこでも行くにも必ず実母がついてきて指示してきます、
孫が生まれる前も生まれてからも変わらずです、孫が生まれてから特にひどく、孫のことは実母が全て指示してきます、服の好みでさえ私の好みなんて買ったら捨てられて嫌味ばかりです。
そんな実母がおかしんじゃないかと最近は思い始めてきてます😭