※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
家族・旦那

遠距離の相手が面倒見が良いのに、母が反対しています。どう思いますか?

最近気になってる人が少し遠くに住んでます、私の所に会いに来てくれたり、私が行ったりしてます。
交通費も子供にかかるお金もぜんぶ負担してくれてとても面倒見の良い人です、自分の子供のように扱ってくれたりしてくれます、
ですが実母からしたらこんな人私は嫌だ、こんなにしてくれなくてもいいとまるで自分ごとのように言います、
その人のところで一緒に暮らしたら私1人になって死んじゃうとかあたまも私のせいで死ぬと言うんです、
私の母はちょっと頭がおかしいと思います、
どう思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お母様はその人に会ったことありますか?
面識がなく話を聞くだけだとやはり心配なのだと思います
孫も絡んでくると更にだと思います
あと単純にその人と一緒に暮らして孫と離れるのが寂しいのだと思いました

  • まいか

    まいか

    心配なのはある程度わかってるつもりなんです😭
    何するんでもどこでも行くにも必ず実母がついてきて指示してきます、
    孫が生まれる前も生まれてからも変わらずです、孫が生まれてから特にひどく、孫のことは実母が全て指示してきます、服の好みでさえ私の好みなんて買ったら捨てられて嫌味ばかりです。
    そんな実母がおかしんじゃないかと最近は思い始めてきてます😭

    • 4月18日