
コメント

K♡
噛みきれないかもですね😭
のりはくっついて窒息の恐れもあるので気をつけてください!

花時計
厳しいんじゃないでしょうか💦
詰まったりしちゃうので、のりに細かく穴を開ける道具でのりを破れやすくするなど工夫してあげた方がいいですよー
-
ちーず
回答ありがとうございます✨
そうですよね😅
いつもは細かくしてスープに溶かしたりしてあげてるので、まだしばらくはそうしてあげます😊- 3月27日
K♡
噛みきれないかもですね😭
のりはくっついて窒息の恐れもあるので気をつけてください!
花時計
厳しいんじゃないでしょうか💦
詰まったりしちゃうので、のりに細かく穴を開ける道具でのりを破れやすくするなど工夫してあげた方がいいですよー
ちーず
回答ありがとうございます✨
そうですよね😅
いつもは細かくしてスープに溶かしたりしてあげてるので、まだしばらくはそうしてあげます😊
「離乳食」に関する質問
離婚するかどうかについてお話を聞いて欲しいです、🥲 ワンオペと仕事で適応障害になってしまいました。 その事で旦那には何度か家事育児を手伝って欲しいと伝えたのですがお風呂すら入れてもらえず旦那の中では育児を手伝…
今週生後5ヶ月になります 寝返り、首座り完璧で5ヶ月になったら離乳食を始めようと思ってます 麦茶の始め方を教えて欲しいです 小さじ1から始めてどう進んでいけばいいのでしょうか、、? ストローの練習はいつから始め…
8ヶ月後半になりますが、 皆さん離乳食の量って炭水化物何g、野菜何g、タンパク質何gって考えながらやってますか? 私は全部炊飯器で炊いて混ぜてリゾットみたいにしちゃうので、野菜足らないかなーとか全然わかってなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
回答ありがとうございます✨
そうですよね😅
いつもは細かくしてスープに溶かしたりしてあげてるので、まだしばらくはそうしてあげます😊