※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

離乳食の時にルイボスティーを薄めても大丈夫ですか?お茶の量はどのくらいが適切でしょうか?

最近、離乳食の時間と一緒にお茶をマグマグであげ始めました。今までピジョンのベビー麦茶をあげてみました。しかしちょっとお高いしなーと思い、私がよく飲むためルイボスティーがあるのですがノンカフェインだしルイボスティー薄めてあげても大丈夫でしょうか?また、お茶は一回量どのくらいあげてますか?教えていただけると嬉しいです。

コメント

滉ちゃんママ🐌

うちは最初からルイボスティーあげてますよ‼
ただ水だしではなく一度沸騰させたお湯で作ってます。大人が飲むのの倍くらいの薄さ?まぁ薄さは適当で(笑)
30~60mlくらいマグマグにいれますが飲んだり飲まなかったりです。

  • みるく

    みるく

    最初からなんですね!
    赤ちゃんは、麦茶というイメージだったので飲めるの知って良かったです。ありがとうございます。沸騰させたお湯ですね(^^)参考になります!

    • 3月27日
deleted user

うちの場合は
たいした量ではないので
麦茶や白湯は飲みたいだけ与えてます😊
ルイボスティーは赤ちゃんも良いって
雑誌で読んだことあります。
便秘気味の赤ちゃんにも良いって書いてました。。
腸が綺麗になるから少し
うんちが緩くなったりするとも書いてましたよ😊
最初は白湯でうすめたり、ミルクで薄めても良いみたいです❣️
うる覚えなので間違っていたらごめんなさい💦

  • みるく

    みるく

    そんないいこともあるんですね(^^)明日少しの量から試して、うんちも注意してみてみようと思います。参考になりました😊ありがとうございます。

    • 3月27日
basil

うちの子もずっとルイボスティ飲んでます(●´ω`●)

その時期だと水分補給というより、オッパイミルク以外の味を体験!って感じだと思うので、20-30位でも良いかなと個人的には思います。

  • みるく

    みるく

    ルイボスティー飲んでいるお子さま、結構いらっしゃるの知って驚きました😊赤ちゃんは麦茶のイメージで無知だったもので、、、。参考になります(*´꒳`*)ありがとうございます。

    • 3月27日