※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エレナ
子育て・グッズ

7か月の息子が熱で困っています。抗生剤と解熱剤を使用しましたが、熱が40度近くまで上がります。激しく泣き、冷えピタを試しています。まだ様子を見た方が良いでしょうか?

7か月の息子のことです。
先週の木曜日から熱発して、午後、とくに夕方から夜間にかけて38.5〜40度でます。
木曜の夕方に受診(かかりつけが休みなので、近くの小児へ)して抗生剤をもらい、金曜日に熱が40度続くので、かかりつけにいき、解熱剤をもらいました。
三回ほど使い、使うと解熱しますが、また熱が40度近くまででます。今日で5日、抗生剤は飲み切りました。
これまで経験したことないくらい激しく泣きます。
冷えピタして、様子みてますが、、、まだ様子みた方がぃぃんでしょうか?
初めての育児と熱で困ってます。
ここ2日くらいは、おもちゃで遊んだり、離乳食も半分くらいは食べてます。

コメント

かお

受診した方が良いと思います!

  • エレナ

    エレナ

    お返事ありがとうございます。
    やはり、もう一度受診した方がぃぃですよね。。。
    もうしばらく様子みてみたら?と母に言われましたが、、ギャン泣きがすごくて。
    明日、受診してみます。ありがとうございます😊

    • 3月27日