コメント
退会ユーザー
トイレに連れて行って出やすいのは、朝一番のトイレです‼
でもおしっこの間隔があいてないと中々難しいかもしらないですね…
1、2時間の間隔で連れて行っても出ないですか?
ガジュマル
トイレに行くこと自体は嫌がったりは、ないですか?
うちも、上二人は、すんなりオムツが外れたのに、3人目は、座っても出ないです。
とりあえず、小学生までには取れるさと、思うようにしつて、(焦りは、子どもに伝わります)出なくても、トイレの補助便座に座ったことを褒めて、「おっちん、偉かったね!また、おっちんしようね!しーしーでるかな?どうかな?」と頭撫でてます。
座ることで緊張して出ない事もあるので、嫌ではなく習慣をつけるようにしてます。
-
コマさん
嫌がりませんね、確かに緊張はしてますね。
- 3月27日
-
ガジュマル
同じですね、
お互いに気長に頑張りましょう!
出ないままだとしても夏になったら、起きている時は厚めの布パンにする予定です。- 3月27日
-
コマさん
ガジュマルさん、アドバイスありがとうございます。はい、頑張りましょう!
- 3月27日
コマさん
はい、出ないです。