※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コマさん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子がトイレでうまくできず困っています。アドバイスをお願いします。

2歳2ヶ月の息子が居ます。そろそろ、オムツを卒業したいですが、トイレに連れて行っても全くしません、困ってます。どうしたら、トイレでしてくれるか毎日悩んでます。何か、アドバイスを教えて下さい、お願いします。

コメント

deleted user

トイレに連れて行って出やすいのは、朝一番のトイレです‼

でもおしっこの間隔があいてないと中々難しいかもしらないですね…

1、2時間の間隔で連れて行っても出ないですか?

  • コマさん

    コマさん

    はい、出ないです。

    • 3月27日
ガジュマル

トイレに行くこと自体は嫌がったりは、ないですか?
うちも、上二人は、すんなりオムツが外れたのに、3人目は、座っても出ないです。
とりあえず、小学生までには取れるさと、思うようにしつて、(焦りは、子どもに伝わります)出なくても、トイレの補助便座に座ったことを褒めて、「おっちん、偉かったね!また、おっちんしようね!しーしーでるかな?どうかな?」と頭撫でてます。
座ることで緊張して出ない事もあるので、嫌ではなく習慣をつけるようにしてます。

  • コマさん

    コマさん

    嫌がりませんね、確かに緊張はしてますね。

    • 3月27日
  • ガジュマル

    ガジュマル

    同じですね、
    お互いに気長に頑張りましょう!
    出ないままだとしても夏になったら、起きている時は厚めの布パンにする予定です。

    • 3月27日
  • コマさん

    コマさん

    ガジュマルさん、アドバイスありがとうございます。はい、頑張りましょう!

    • 3月27日