
次の日も食べれるように多めに料理を作っても夫に食べられてしまいます(…
次の日も食べれるように多めに料理を作っても夫に食べられてしまいます( ;∀;)
昨日も今日もお魚の予定だったので昨日は多めに肉じゃが作りました。
これで次の日楽できるし、野菜高くて冷蔵庫に食材少ないし…!(できるだけ買い物いきたくない)
けど昨日夜肉じゃがおかわり&朝ごはんに食べられて無くってしまいました!
いつも多めに作っても、食べられてしまい…作り置きできない感じです( ;∀;)
きっと無ければ食べなくてもいい量だと思うのですが、あれば食べてしまうみたいで…。
朝ごはんも、味噌汁とふりかけとかで食べて欲しい(笑)
私の貴重な夕飯の一品が〜( ;∀;)
仕事がんばってるので、食べないでもなんだかなぁ、だし…。
多めに作ってる方や作り置きしてる方、今日の分はこれだけ、とか決めて出してますか?
無くなってもしょうがないって感じですか??
多めに作った分だけお腹に入って、食材も早く減っていく…なんだかなぁです( ;∀;)
ケチですかね?笑
- ママリ
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
私も食べられそうなので、いつも翌日のぶんは先にタッパーに取ってしまいます!

こたつむり
量決めて出してます(o^^o)
今日の分だけ器に盛って、残りはタッパに入れて冷蔵庫です☺️
そしてそれは翌日の私のお昼ごはんになることが多いです🤗
-
ママリ
私のお昼ご飯も無くなってしまうことが多くて😭
やっぱり先に確保ですね〜!- 3月27日
-
こたつむり
先に確保です❤️
ちなみに、ウチも主人が出した分だけお腹に入れちゃいます🤣- 3月27日
-
ママリ
さっそく今日の分よけときますー!😤
よけとくのかわいそうかなと思いましたがみんなやってて安心しました!笑- 3月27日
-
こたつむり
主人はそれで食べ過ぎて太りました🤣
旦那さまが太らないためにも、自分のお昼ごはん残すためにも、そうしてみてください🤗- 3月27日
-
ママリ
ありがとうございます😊
やってみます!- 3月28日

はるるりさん🐥✨
気持ちわかります。
もっと作るか、冷凍しておくとか
どうですか?
-
ママリ
やっぱりもっと作るってのも必要ですかね。
結構作ったな!と思っても食べられてしまって笑- 3月27日

うたこ
出さなきゃいいんじゃないかと思いました☺
多目に作ったり、作りおきは食べる分だけ出して食べてます。
朝食は、ご飯のおともになるものをあらかじめかごに入れておき、食べるときに出します。なので朝は卵を焼くくらい☺
旦那様、勝手に出して食べちゃうんですか??
-
ママリ
例えば肉じゃがなんかだと、晩御飯の時に鍋からよそって、自分でまた鍋からおかわりつぎにいきます!
朝ごはんは、夫が用意してくれるので気付いたら並べられてます😂(私は洗濯干しや子供の世話など)
何でもやってくれるのが仇になってます😂- 3月27日

❀´- 2kids mama
基本その日に食べる分だけ用意しますが、お弁当分とかで取っておきたいときは、旦那に一言声をかけます!じゃないと、うちもあればあるだけ食べちゃうので…!
-
ママリ
やっぱりあれば食べますよね😭
太るし、ある程度制限しないとですよね😭- 3月27日

退会ユーザー
奥様のご飯が大好きな旦那様なんですね😊
私はそれとなく会話に入れてます。
『沢山作ったから明日も肉じゃがになっちゃうけどいい?』
『でも明日の時短になって私的に凄く楽なんだよねー』
『別のお皿に取ってあるからね』
などなど。
ホント角が立たない程度に伝えてます。
-
ママリ
やっぱり一言さりげなく言った方がいいですよね😂
うまく会話に混ぜ込んでいきます😂- 3月27日

あ
うちもです😫あればあるだけ食べられます。
なので、明日の分は先に冷蔵庫にしまい、小皿に1人分ずつ取り分けて食卓に並べます!
-
ママリ
やっぱり先取りが一番確実ですね😭
まさかこんなに食べないだろうを超えてきます😭- 3月27日

ママリ
別のお皿にうつしてとってあります!
でもうちは旦那があたしより少食なので(笑)、とっておかなくても残るんですけどね😅😅
だから最近はもうとらずにそのままだしてますが😅
-
ママリ
少食!
食費かからなくて羨ましいです笑
子供も男の子だし夫の血を受け継いでいると思うと😂笑- 3月27日
-
ママリ
旦那だけやとほんとにかからないとおもいます!笑
食に対して興味がなく、夜ご飯お茶漬けでもいい言うてます。笑
肉も牛とかは好まないし、1番安い鶏肉が旦那は好きなので、逆に私と娘の方が食いしん坊です😂😂😂(笑)
男の子やったらおっきくなったら
半端ないでしょうね😂😂- 3月27日
-
ママリ
お金かからなくていいですね笑
高校生とか食欲やばいらしいですもんね〜😂- 3月28日
-
ママリ
他と比べたらまだかからないんですかね(^_^;)
男の人がよく食べる食費がどれくらいかわからないので😣
高校生くらいは食べ盛りですもんね😂😂- 3月28日

こはね
先に盛り付けておきます!
旦那はよく食べるので、最初に倍くらい盛り付けておきますよ(笑)
あと米をたくさんついでおきます(笑)山盛りいっぱいです(笑)
-
ママリ
山盛り笑
いいですね!
ダイエットのためにもおかわりなしにしようかなぁ笑- 3月28日
ママリ
先に取るんですね!
うちもそうしようかなぁ!