
8週目に大量出血しましたが、赤ちゃんは元気でした。同じ経験の方いますか?安静にするよう指示されました。
今妊娠8週目なのですが、妊娠5週目頃から少ない茶オリが毎日ダラダラあったりして、先生に聞くとエコーに『血の塊』が見えてるので、これが少しずつ出てきてるのでまだ続くと思ってくださいね。と言われたので、出血がダラダラ続いても、特に気にしてませんでした。
ですが昨日、いつも通りパートで働いていたら、(立ち仕事です)お股の辺りにすごく違和感があり休憩時間にトイレに行ってみると、普通用ナフキンに真っ赤な血が全て染まっていて、びっくりし過ぎて正直生きた心地がしませんでした!😭
急いで病院に行ってみると、なんとなんと赤ちゃんがいました😭♡
私自体今とても元気でつわりも軽い方なので、気づかぬうちに赤ちゃんは頑張っていたのだと反省しました!
先生には今日から2週間家で安静に(安静とは、家でゴロゴロする程度の事)してくださいねと言われました。なので2週間ちゃんと家で安静にしようと思います!
そこで皆さんに質問なのですが、8週目にして鮮明な色の赤い大量出血した事がある方や、大量出血しても無事出産できた方いますか??周りにそんな方がいなくて私自身心配です😭長々とすみません😭
- まっちゃ(6歳)
コメント

re.mama
私自身息子の妊娠中初期で心拍確認後
茶オリからの鮮血で切迫流産診断が出て
自宅で絶対安静の指示で1ヶ月弱寝たきり生活でした😓
その時は張り止めの薬、止血剤、切迫用の薬を飲んで安静にして過ごして
息子を無事予定日超過までして出産しました(^^)
2人目も同じようち心拍確認後にピンクオリからの出血😓
同じ様に切迫流産診断
自宅安静指示で同じように薬を飲んで
過ごして今現在30w2dで順調に育ってます(^^)

YULI
一人目も二人目も出血しました!!( ; ロ)゚ ゚
二人目は結構出て暫く本当に生きた心地がしませんでした💦
でも何とか二人ともしがみついてお腹で踏ん張って無事に出産しましたよ😃
でも安静にはしててあげてくださいね✨
babyもお腹で踏ん張って頑張ってると思うので✨
-
まっちゃ
そうなんですね😭出血は本当に私達の心臓に悪いですよね😭
すごい♪すごいです♪お二人ともちゃんと踏ん張っててくれてたなんてとても感動です✨
babyのために安静に過ごします!ありがとうございます😊- 3月27日

ままん
7週の時に出血しましたが安定期入るまで自宅安静で、今は無事に39週にはいりました(・∀・)
-
まっちゃ
7週から安定期までって結構長い間ですよね?!ちゃんと自宅安静にしてたRI Iさんはとても素晴らしいママさんですね✨39週目って赤ちゃんもうすぐですね👶✨私もこのつらい時期乗り越えれそうです!ありがとうございます😊
- 3月27日
まっちゃ
そうです!私も切迫流産とちらっと言われました!
ゆっちゃんさんは1ヶ月弱も寝たきりだったんですね!!しかも2人目の赤ちゃんもそうだったなんて!でもちゃんと先生の言う事聞いて2人とも大きくなるんですね✨とても勇気づけられました!ありがとうございます😊