
契約社員で工場勤務中。産休は取れず退職予定。やる気なく休みがちで罪悪感。会社には妊娠報告済。他の妊婦の頑張りに比べて自分が情けない気持ち。喝を求めています。
現在契約社員で工場勤務です。
契約期間が短いため産休扱いには
ならないので退職予定です。
本来まだまだ働かなきゃいけないの
ですがやる気が出ず休みがちです。
他の妊婦さんはお腹が大きくても
頑張って仕事してるのに
こんな自分が情けないです。
会社には妊娠を報告してますが
体調不良としか言っていなくて
無理しないで休んでいいよ と
言われますがそれもまた罪悪感…
こんなだらしない私に
喝をお願いします。
- ばいきんまん👿(6歳)
コメント

shoukichi☆
わたしは工場でパートで行ってますが立ち仕事だと思うので無理をしないでください😂
一人だけの体ではないので☺️

ぽこ
私もつわり等で休みがちでした(>_<)
私もこんな自分で良いのかな?怠けてるのかな?もっと頑張らなきゃいけないのに...と休む度に罪悪感を感じ、休んだら精神的に落ち込む日々でした(;_;)
結局、切迫早産の手前だからと検診で言わたこともあり、また私も契約期間が短く、産休育休とれないので元々妊娠8カ月の時点で退職の予定でした。
なので妊娠7ヶ月と少し早めに退職させてもらいました。
赤ちゃんのお母さんはあなただけです。
体がしんどいと思うときは、むりせずに(;_;)お母さんの代わりはいません(;_;)
仕事に迷惑がかかる気持ちも、周りの目も気になったりもあると思いますが😭
頑張れるときは頑張る!しんどいときはしんどい!と割り切ってました(>_<)!
仕事に行ったときはなるべく迷惑かけずにやることはしっかりやろうと😭
早めに退職してしまったり、迷惑をかけた分、無事に産まれてからたくさん働こうと私は思ってます😂
-
ばいきんまん👿
お返事ありがとうございます!
旦那には
もう仕事辞めたい と
弱音を吐いちゃってます…
仕事行かなきゃって思いながら
朝になると気が重くなりますし
体調不良の時もあれば
ただ行きたくないって日もあります😞
私も割り切りながらもう少し
頑張ってみようと思います😢- 3月27日

RINA
私も派遣で工場勤務でした!
やっぱ妊婦に工場は辛いですよね😭
私の場合悪阻辛くて辞めましたがほんと男作業なので妊婦には仕事するのキツいって職場のおばさんに言われました😥何かあってからでは遅いので今は自分の体を大切に元気な赤ちゃん産んでください💓
-
ばいきんまん👿
お返事ありがとうございます!
今はもう気温もちょうどいいですが
妊娠初期は工場内寒くて寒くて
大変でした😢
本来の予定ではあと3ヶ月程
働くつもりでしたが
モチベーションだだ下がりで💦
もう少し相談して休みながら
頑張ってみようと思います!- 3月27日
ばいきんまん👿
お返事ありがとうございます!
立ち仕事ですが休憩しながら作業
させてもらってます
男性が多い職場なのでなかなか
理解されないので周りの
目が気になってしまって…💦
相談しながら頑張ってみようと
思います🙍
shoukichi☆
うちはおばちゃんが基本いますから理解はあるかなと😅
お大事になさって下さいね♪
ばいきんまん👿
優しいお言葉
ありがとうございます🙇❤