発達の遅れで悩んでいる母親がいます。子供が1歳半でまだバイバイや指差しをせず、言葉も遅れていることにイライラしています。育児トラブルも多く、他の子供と比べて焦りを感じています。早く障害の有無を知りたいと思っています。周りに相談できず、ストレスを感じています。
発達の遅い子を育てていく上で大切なことな何ですか?
1歳半なのにバイバイも指差しも人の真似も全くしません。
もちろん言葉もまだです。
未だにあーあー等の喃語だけです。
焦ってはいけないと思いつつ、毎日イライラしてしまいます。
どんなにバイバイしてもポカンとした顔で見ているだけのわが子。
指差しの練習をしても全く理解していません。
発達の遅れとは別にして、新生児の頃から月齢ごとにほとんどの育児トラブルと向き合ってきました。
母乳拒否、夜泣き、人見知り、場所見知り、後追い、言葉の発達遅れ、離乳食拒否、寝ぐずり、癇癪、歯みがき拒否など。
ちょっと落ち着いてきたなと思ったことがありません。
月齢が一つ進むごとにまた一つ新たな問題が増えていき、出来ないことの方が多くなっていきます。
うちの子と同じくらいもしくはうちの子より小さい子がママの問いかけにきちんと反応している姿を見ると、なんでうちはこうなんだろうと思ってしまいます。
他の子と比べても仕方ないんですけどね。
1歳半検診は予約がいっぱいでまだ先になるのですが、何らかの障害があるのであれば早く知りたいです。
診断を受けるまでのどっちつかずの状態がストレスになっています。
同じように発達の遅れで悩んでいる方はいますか?
周りはみんな1歳半の時点ですでに喋れてバイバイも余裕でしている子たちばかりなので、気が引けて相談することができません。
- ゆう(8歳)
コメント
みかん
人より少し遅いだけかもしれないしまだ発達に問題があるとははっきり出来ない年齢ですよね(..)
うちの長男は癇癪がスゴく3歳近くまでパパママも言いませんでした。ちなみに1歳半検診では微妙だね~とグレーゾーンでした。
幼稚園に通い始め4歳過ぎくらいからよく話すようになりました。今ではうるさいくらい喋る喋る(^^)
はっきりと分かるには5歳くらいからと言われたので、あまり周りを気にしないようにマイペースに見守ってあげるのも一つだと思います!
ぽてと
うちもゆめさんのお子さんと同じ感じです💦いただきます、ごちそうさま、バイバイ、ハーイ、できません。お話もまだなにも。月齢が進むごとに新たな問題がでてくるのは、できることが増えている証拠じゃないですか??『次』の問題がでてくるのは嬉しいことだと思います。大変ですけどね😭
ちょうだい、どーぞ、はできますか?この前、発達心理の先生とお話しする機会がありましたが、一歳3ヶ月くらいの成長過程だけど、間違いなく成長していってるわけだから大丈夫。ちょうだい、どーぞなど、他者との関わりをしようとする姿勢もあるし、自分の好きなことを積極的にしようとする気もある。今の段階でおかしいとは思わない。真似や言葉は個人差。この先何か障害が見つかる可能性はゼロじゃないけどそれはみんな一緒。と。
まだ同じ月齢の子ができることはほとんどできない息子ですが、それでも毎日元気で頑張って生きてるんだなーと思うので、その事であまり悩まないようにしているというか、悩むのをやめました!
保健センターなどに連絡すれば、発達心理の先生との面談などもセッティングしてくれるかもしれませんよ!障害の診断が欲しい、とかでなく、少し遅れているのが気になるから、この子との接し方や育児について相談させて欲しいと😊
-
ゆう
コメントありがとうございます^^
ちょうだいとは違うかもしれませんが、抱っこしてほしいときに両手を上に上げて抱っこをせがんできます。
娘が私のメガネを奪ったあとに『ママにちょーだい』と言うとメガネを私の顔に押し当ててきます。
でもそれが『はい、ママどーぞ』の意味でやっているかは分かりません。
母子手帳を見てもネットを見ても医師の話を見てもやはり1歳半が基準になっているようです。
診察日を待つしか無いのですが、その待っているあいだがもう...(泣)
母親の私が余裕を持たないと駄目ですよね。
分かっているけど難しいですよね😭😭😭- 3月27日
-
ぽてと
それって、ちゃんとママと一緒になにかしたいって思ってるってことだと思いますよ!まわりに、もうできるよね?とか言われると気になっちゃいますよねー😭私も『マイペースボーイだからまだまだだよ〜』って明るく返してます👍
全然話は変わるんですが、スイミングにいってて、そこの決まりが、『ほかの子と比べない!我が子をちゃんと見て、たくさん褒めてあげる!』ってあるんです😊その通りだなぁって思いました!今のこの可愛い時期、ほかの子と比べて辛くなってたらもったいないし、この子に申し訳ないって!きっとゆめさんのお子さんも、今日もたくさん動いて遊んで笑ってますよね?そんな可愛い時期、今しかないですし、いろいろ葛藤しちゃうかもしれませんが…あまり気に病まず!!😭✨- 3月27日
-
ゆう
仰るとおりだと思います😭
周りから指摘されるまでは本当に何も心配してなかったので、これからは何を言われても気にしない精神力を養いたいと思います。- 3月27日
メリー
検診じゃなくても市役所の保健師さんとかに聞いてもらうことはできませんか?
あちらも一応プロだと思うので聞いてみるといいと思います。ハズレの人だったら担当変えてもらうこともできると思いますし。
今から電話して行ってみてはどうでしょうか?
-
ゆう
コメントありがとうございます^^
早速、検診以外の医療機関を調べてみます。
たしかに保健師さんもプロですよね。
そこは考えてもなかったです💦
具体的なアドバイスをしていただきありがとうございました!- 3月27日
-
メリー
きっと大丈夫ですよ!
女の子は早いっていうけど結局人それぞれだし・・💦
今いっぱいたまってて明日にでも溢れ出るかもしれませんし!!- 3月27日
-
ゆう
こちらで相談して少し心が軽くなりました^^
信じて待とうと思います😄
ありがとうございました!- 3月28日
めぐひまち
うちも割と遅い気がしますけど遅いなりに毎日少しずつですが成長しています。
バイバイも今でもたまーに気まぐれにするぐらいです。
おしゃべりもとても遅いけど、最近少し言葉が出てきました。
他のお子さんと比べると辛くないですか?
3歳ぐらいにならないと発達が遅れてるかは判断出来ないと聞いたこともあります。あまり焦らなくていいと思いますよ☺️
-
ゆう
コメントありがとうございます^^
つらいです。本当につらいです。
自分で勝手に他の子と比べてしまって馬鹿みたいだと思います。
周りから『まだ出来ないの?』と言われることが多くなって、最初はそんなに気にしてなかったのですが、あまりに周りから同じことを言われるので『ああ、うちの子は遅れているんだ』と思うようになって、今ではそれがストレスになっています。
ゆっくりでも成長している娘に申し訳ないですね。- 3月27日
-
めぐひまち
凄く悩まれてたんですね💦
馬鹿だとは思いませんよ。
凄くお子さんのこと心配してるのかなって文面読んでても思いました。
私は支援センターとかも滅多に行かないのであまり周りと比べてないので焦らないのかもしれないです。
まだ出来ないの?は辛いですね…個人差があると思うので
気にしないでいいと思うんです。
娘さんも生まれた頃に比べればたくさんできる事増えてませんか?
私はボーッとしてるので
娘が元気に笑っていればそれでいいです。
だんだんできることが増えて毎日すごいねーすごいねーって言ってます。
ゆめさんもあまりコン詰めず、娘さんのことのんびり見てあげたらどうでしょう?
私も同じぐらいの娘を育ててるので、ご飯食べないし、いきなり泣き出して困るけど
それでも生まれてくれただけで嬉しい気持ちがあります。
一歳半検診、ドキドキしますね💦うちの地域は凄く適当だったので、すぐ終わってしまいました😅
そんな簡単に済ませる地域もあります。
大丈夫ですよ!頑張って大切に育児されてるんですから。
今はお母さんを見て、たくさん覚えてる時期なんだと思います。子供の成長を信じましょう!- 3月27日
-
めぐひまち
偉そうにごめんなさい💦
悲しくさせてしまったらすみません😢
いつかきっと
あんな時もあったなって笑えるはずですよ☺️- 3月27日
-
ゆう
とても励みになりました😭
最近はそのことばかり考えていて娘の笑顔を見逃していました。
とても勿体ないことだと思います。
娘を信じて待ちます^^
バイバイしたりお返事してくれる日を心待ちにします♪- 3月27日
ぷりん
うちも発達系は悩んできましたし、今も悩んでます。目が合わない事から始まり、最近は少しづつ合うようにもなり、笑顔も増えました。ですがまだ指差しはまだできません。友人の子はできます。比べるの辛くて支援センターも足が遠のいてしまって💦4月から保育園なので周りの子の刺激を受けてくれたら嬉しいです。周りと比べると辛いですが、1ヶ月前の息子より成長してます!じじばばに遊んでもらったらゲラゲラ笑って元気ですし、あんまり焦らないようにしようとは思ってます😖
言ってる事理解してるなって場面はありますか?
ゆう
コメントありがとうございます^^
本当に個人差が大きいですよね。
私の周りには発達の早い子ばかりなので、余計に焦っていたと思います。
成長に伴い出来るようになったこともあるので、出来ないことを急かすより、今出来ることを褒めてあげようと思います^^
ありがとうございました(*^^*)