※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micco
妊娠・出産

腰が痛くてお辞儀が辛いです。妊婦は湿布が使えないので、骨盤ベルトがいいでしょうか。

昨日晩から腰が痛くなってきました…💦
歩くのは痛くないんですが、腰を曲げてお辞儀するのが痛く腰が固まったような状態です。
この時期から腰痛になるなんて、これからどうなるのか😭
みなさんは何か腰痛になった時されてる事ありますか?
今までは湿布貼ったりしてましたが、妊婦は使用できないのでベルトとかでしょうか?
あと、骨盤ベルトは妊婦用のがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中期から腰痛始まりました。後期は毎日地獄のような痛みでした😂

立って家事をする時や買い物に出かける時は一応妊婦用のベルトをしていました。
しないよりはマシですが、痛いものは痛い、という感じでした😑

ずっとぎっくり腰のような痛みで、ゆっくりじゃないと歩けないような状態でした。
後期には仰向けになることができず、常に横向きで寝ていました。
出産当日も痛すぎて陣痛中は横向きになっていて、生まれる時だけ仰向けになりました。

出産翌日には腰痛がうそのようになくなりました😂
それだけお腹の重みが腰や背中に無理をさせていたんだなぁと思いました。

あまり対策はないので、できるだけ無理をせず横になっておくのがいいと思います😭

  • micco

    micco

    そうなんですね、後半はこれから重くなるから痛くなるの覚悟しておかないとですね😭
    今日ネットでも仰向けより横向けの方が腰に良いとあったので、抱き枕を買おうか検討してます。それより前にベルトを買います!
    痛み止めがないのか辛いですよね💦

    • 3月27日
きっきー

腰痛つらいですよね😥
マタニティ用のベルト使うとだいぶラクになりましたよ。

あとストレッチもいいと思います。

  • micco

    micco

    突然きたのでやばいー💦もうきたか💦と焦りました😭
    ストレッチと家事で家をウロウロしたら少しだけ楽になりました。
    ベルトも今日見てこようと思います!

    • 3月27日