※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
妊娠・出産

検診時に緊張して質問できず、診察後に後悔することがあります。人見知りもあるが、質問を逃さない方法はありますか?

検診の時、まだ緊張してしまい
雰囲気に飲まれてしまうのか
疑問に思ったことや
相談したいことがあるんですが
聞けないまま診察が終わってしまいます(´д⊂)

特に赤ちゃんには異常がないのでいいんだとは思うんですが、
先生からなにか質問は?とも聞かれないので
流されるまま診察室を出てから
あっ…と思うことがあり今まで一度も相談など出来ずにいます。

ちょっと人見知りもあるのかもしれませんが
これからいろいろ聞きたいことが増えるのに今でこんな状態なので
なにか聞きそびれない方法はありませんか?

コメント

しーちゃんママ

私はメモに気になったことをその都度箇条書きにして書いていて、それを持って行きました!

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます♪

    母子手帳に付箋で貼って出しておいてももいいですかね(´・ω・`)
    ほんとにダメだなーっていつも反省します(´д⊂)

    • 10月9日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    いいと思います!でも付箋をはっていて聞きたいことがあることは先生に伝えないとスルーされてしまうかもしれませんね(^^;;
    先生も、メモ見せちゃったほうが答えやすいし、手っ取り早いと思います!

    • 10月9日
  • 草組

    草組


    やはりメモは必要ですね(´×ω×`)
    普段から気づいたこと書き留めるくせにしてみます!

    • 10月9日
まかろに

分かります(;_;)
私は人見知りの為
出産する総合病院?は先生が毎回違い
変わる度に0からのスタートです笑
でも、一定経つと4週に1回になってしまうので…
メモしてって先生にもチラッと見せつつ
(これだけ質問ありますよ〜って笑)
質問攻めにする様にしてます!笑
あと、都合合えばなるべく同じ先生の日に
検診予約する様にしてます♪

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!

    私も毎回先生が違うので必要最低限の話しかされません(´・ω・`)

    一応先生選べるみたいなんですがなかなかタイミングよく検診にならないので同じ先生に予約が取れずにいます。

    メモは大事ですね!

    • 10月9日
ちがや

私は忘れっぽくて最初のうちは
先生に何か質問ある?と聞かれても
たぶんないですって答えてて後から
思い出したりして聞けばよかったと思う事が多かったですw

次は聞く!って事を忘れない様に
質問すること!と大きく題名をつけて
箇条書きで次回の予約の紙に
書いたりしてましたよー。
私の行ってる病院では
予約の紙を先生も確認してたので
私が忘れても先生が見つけてくれましたw

後は少しはみ出す様に
母子手帳にメモを挟んだりしてました。
母子手帳に毎回診察の時に体重とか
書くページがあると思うので
そこに挟むと看護師さんが先生に
見える様にしてくれたり(ФωФ)

妊娠初期は心配事や不安も多いと思うので
先生にぱぱっと質問して
早めに解決しちゃいましょう!

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます♪

    最初の頃の先生は聞いてくれてたんですが
    もちろん何がわからないのかわからない時期だったので特に…って帰ってきてたんですが

    次回は助産師さんの説明もあるのでメモ作っていってみます!

    • 10月9日
いずみ

検診ってスピーディーに進むし、忙しそうだとなかなか質問できないですよね。

受付の時に先生に相談したいことがあるんですけど…と伝えておくと、先生にその旨伝えていただけたりします。
病院にもよると思いますが(;´д`)

あとは、挨拶のあとにすぐに切り出すほうが、検診が終わったあとに色々聞かれるより先生側はいいみたいです!

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます♪

    そうなんです(´д⊂)
    診察室入って座るか座らないかですぐ内診室通されたり、戻ってきてイス座ってエコー見せられて次は3週間後ねー
    って感じで超流れ診察であっという間に終わってしまいます(´・ω・`)

    予め相談がある旨だけでも伝えておくのもありですね!

    • 10月9日
ママリ29

私もエコーを見て興奮したりして、聞きたかったことを忘れたりしてました^_^;
聞きたいことを思いついたときにメモをしておいて、診察のはじめにメモのことを教えてくださいと伝えておくのはどうでしょう(^^)

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます♪

    それありますねwww
    見る度おっきくなるお腹の子に大興奮です(*´ω`*)笑

    予め言っておくのはいいかもしれませんね!

    • 10月9日