
コメント

ぽこたん
育休復帰1ヶ月半前の先々週に、今までの契約内容での復帰は席がなくてできないと言われ泣く泣く退職を選択しました😂
現在正社員になるべく転職活動中です😤
来月で決まらなければバイトで繋ぎます🙆
ぽこたん
育休復帰1ヶ月半前の先々週に、今までの契約内容での復帰は席がなくてできないと言われ泣く泣く退職を選択しました😂
現在正社員になるべく転職活動中です😤
来月で決まらなければバイトで繋ぎます🙆
「パート」に関する質問
勤務時間おそらく4〜5時間のパートママさんの方が圧倒的に多いのですが、住んでる地域も関係してるのでしょうか? 保育園は16時には迎えにくる人が多数で、17時半に迎えに行くと最後の2.3人です😂 しかも曜日によっては…
専業主婦(妊娠中に退社含む)のまま妊娠出産された方で 旦那様の年収700万以下の方に質問です。 ①出産後、何歳から保育園にいれましたか? ②求職で預けられてスムーズに就活できましたか? ③正社員orフルタイムですか?…
住民税や確定申告に詳しい方、教えてください😭 扶養外パートしていて、去年、単発のパートを2回程しました。2回で3万ちょっとの収入だったと思います。 確定申告は20万円以内ならしなくて良いと聞いたので、何もしていな…
お仕事人気の質問ランキング
たまご
ご回答ありがとうございます!
会社側からだとそれは泣く泣くですね、、、育児しながらの転職活動大変ですよね😭
やはりまた働くなら正社員ですよね💧
ぽこたん
そうなんですよねー(´・ω・`)
土日祝日や年末年始とか関係なく完全シフト制って言われて無理でした😱
正社員がいいですよねー😂先週派遣で一つ内定出ましたが断りました😂笑
とりあえず2社受けてるのでどっちか受かるといいなーと思ってます😭
転職されるんですか?👀
たまご
それは無理ですよね😭
もう少し先ですが2人目とか考えると、福利厚生が整っていてしっかり産休育休も取れ、その後の復職率も高い会社だと良いのかなぁと考えてます💧
転職考えてます💦
いまの仕事がサービス業で時短勤務もありますが、実際に出産を終えて考えてみると育児しながらだと仕事内容や出勤日等少しキツイかと思いまして😭
ぽこたん
復職率良いところ行きたいですよね😂💓
私も二人目は視野に入れてるのでこれを機にもっと働きやすい所に行きたいと思ってます<(`^´)>
サービス業なんですね💡時短勤務だと給料も減るしもったいないですよね😣
転職活動していて主人の協力がないと無理だなって実感しました😭
やっぱり子どものお迎えとか気にする会社は多かったです😣