
コメント

ぽこたん
育休復帰1ヶ月半前の先々週に、今までの契約内容での復帰は席がなくてできないと言われ泣く泣く退職を選択しました😂
現在正社員になるべく転職活動中です😤
来月で決まらなければバイトで繋ぎます🙆
ぽこたん
育休復帰1ヶ月半前の先々週に、今までの契約内容での復帰は席がなくてできないと言われ泣く泣く退職を選択しました😂
現在正社員になるべく転職活動中です😤
来月で決まらなければバイトで繋ぎます🙆
「正社員」に関する質問
周りに色々流されてしまいます… 何度もここでも相談したのですが旦那がクレジット滞納+車の支払い遅れでブラックリスト入りとなりました。 来年2月から今住んでる賃貸も出ていかないといけなくて義実家での同居が決まっ…
免除なしで高卒認定試験受けた方いらっしゃいませんか?😭 大変お恥ずかしいのですが、高校1年すぐに中退→通信制いくもめちゃくちゃバイトしてて行かなくなり最初は頑張ってた記憶ですが多分単位取れてないです。 この学…
愚痴です💭 義母から「息子はよく頑張っている」「息子が子育てに積極的で助かりますね」「パパが頑張ってるからパパの方が笑顔になるんだね」など悪気なく言われます。 子どもと実家に帰って初めて夫がいない生活を送っ…
お仕事人気の質問ランキング
たまご
ご回答ありがとうございます!
会社側からだとそれは泣く泣くですね、、、育児しながらの転職活動大変ですよね😭
やはりまた働くなら正社員ですよね💧
ぽこたん
そうなんですよねー(´・ω・`)
土日祝日や年末年始とか関係なく完全シフト制って言われて無理でした😱
正社員がいいですよねー😂先週派遣で一つ内定出ましたが断りました😂笑
とりあえず2社受けてるのでどっちか受かるといいなーと思ってます😭
転職されるんですか?👀
たまご
それは無理ですよね😭
もう少し先ですが2人目とか考えると、福利厚生が整っていてしっかり産休育休も取れ、その後の復職率も高い会社だと良いのかなぁと考えてます💧
転職考えてます💦
いまの仕事がサービス業で時短勤務もありますが、実際に出産を終えて考えてみると育児しながらだと仕事内容や出勤日等少しキツイかと思いまして😭
ぽこたん
復職率良いところ行きたいですよね😂💓
私も二人目は視野に入れてるのでこれを機にもっと働きやすい所に行きたいと思ってます<(`^´)>
サービス業なんですね💡時短勤務だと給料も減るしもったいないですよね😣
転職活動していて主人の協力がないと無理だなって実感しました😭
やっぱり子どものお迎えとか気にする会社は多かったです😣