※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26
子育て・グッズ

3ヶ月過ぎの赤ちゃんが喋り始めて、寂しいのかなと思うと無言になります。ひとり遊びでしょうか?

3ヶ月過ぎの子が居ます(*^^*)
最近よく「あーあーあ!」「ふぅー!」「あっくー!」って凄い喋ってるんですが😅
これは何かを要求してるんでしょうか?
それとも遊んでるんでしょうか?

家事などで1人にするとこうなるで、寂しいのかな?と思い抱くと無言になります。

ひとり遊びでしょうか?
寂しい訳ではないですか?

コメント

chinatu

声を出すのがたのしいんでしょうね😊!
遊んでいるのだと思いますよ♩

  • 26

    26

    遊んでるんですね😂❤
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 3月26日
わかば

寂しかったら泣くかなと思い
ご機嫌にお話ししてるんだねー
って過ごしてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • 26

    26

    私もそうしてみます😂笑
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月26日
もとごん

うちも3ヶ月です。同じくすごいおしゃべりします😊
私は真似してあげますよ〜赤ちゃんと会話して遊びます😊

  • 26

    26

    すごい喋りますよね。つい最近までは大人しかったのに😨
    真似してあげるのいいですね!
    やってみます(*^^*)ありがとうございます❤

    • 3月26日
つぶら

可愛いですね♡
クーイングって言って、遊びの一種だと思います✨

  • 26

    26

    遊びなんですね😂❤1人で寂しいのかいーって抱っこしてました😂笑
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月26日
K

自分で色んな声が出せるのが嬉しいんだと思います❤️
なんか発し出して可愛い時ですよね😆寂しい時わグズグズするか泣くと思います✨

  • 26

    26

    すごい可愛いです!!まだまだ寂しい時、楽しい時の違いが明確に分からず😅💦一緒におしゃべりしてみます。ありがとうございます❤

    • 3月26日