
コメント

ゆか
出産後、生理痛が酷くなりました。1日目は薬を飲まないと鈍い痛みがずっとあります。
私も二人目を妊活中ですが、一人目の時より妊娠しづらいです。
お互い授かれるといいですね☺️

ymkbys
まったく同じ状況でした(^ ^)
元々生理痛が酷くて、子宮内膜症と診断されていましたが、1人目出産後、さらに生理痛が酷くなりました。
2人目がなかなか授からず、基礎体温、排卵痛のタイミングも合ってるのに、一年近く授からず、さすがにおかしいと思って排卵検査薬を使ってみたら、全然排卵がズレていました。。自分で排卵痛と思っていたものは、実際の排卵よりかなり前(4,5日前)に起きていることに気づき、タイミングを見直したら3ヶ月程で授かることができました。
こんな例もあるので、排卵検査薬にもチャレンジしてみると、良いかもしれません(^ ^)
-
kai.aca.mahalo
一緒なんですね(T . T)排卵が四、五日前だったのが判明したときの基礎体温はどんなかんじだったんですか?四、五日前から、高温期にはいってましたか?二人目妊娠できてよかったですね(T . T)妊婦生活頑張ってください‼︎
- 3月26日
-
ymkbys
排卵痛があった翌日くらいには高温期に入っていたので、排卵痛のタイミングが排卵日だと思い込んでいました。。排卵検査薬すると全然反応せず、反応するのはそれから4,5日後くらいなので、変だなぁと思い病院でも診てもらうと、やはり実際の排卵は排卵痛(と思い込んでいたもの)から4,5日後でした。
2人目とはいえ、妊活中はゴールが見えないし、この辛さは実際に体験してみないと分からないと思います。。私は悩み過ぎて、2人目は諦める方向にどうにか考えを変えようとしていました、、。軽々しいことは言いたくないですが、子供は本当に、ベストなタイミングでやってくるもんなんだと改めて実感した経験でした。私の体験が少しでもkai.aca.mahalo.mikkiさんのお役に立てたら嬉しいです…!- 3月26日
-
kai.aca.mahalo
今あたしが悩んでいることが、ymkbysさんのお言葉によって、すごく考えさせられました!2歳差にしたくて、焦っていた自分がいたのは間違いないです‼︎赤ちゃんのタイミングでいつきてもいいように、居心地のいい子宮にしてあげたいので、しっかりと自分のできることもしていきます!
あたしの姉も六歳の子がいて、二人目できなくて、あきらめかけているのて、姉にもこのお話してみます!
ありがとうございました!- 3月26日

ママス
生理痛が酷いのでしたら一度受診してみてはどうですか?
私は1人目の妊娠前生理痛が酷く、病院へ行った所子宮内膜症だと言われ
治らないと妊娠は出来ない。と言われました。
治療すれば治るものなので、念の為にも一度受診をオススメします。
-
kai.aca.mahalo
妊娠前、子宮が腫れてると言われ、4年くらいピルをのんでました!内膜症になりかけていて、でもその時とは明らかに違う痛みになってるので、受診してみます!
- 3月26日
kai.aca.mahalo
ゆかさんも産後生理痛酷くなりましたか😭薬なかったらこの痛みには耐えられないですよね‼︎ほんと、お互い二人目妊娠できますよーに!