
コメント

退会ユーザー
お昼過ぎと言われたらご飯はいらないと思います(^^)
ケーキとコーヒーや紅茶で十分だと思いますよ!

エイヤ
それは旦那さんに確認とってもらったほうがいいんじゃないでしょうか😂お昼のご飯の話たけでも😂
-
ゆうな
お昼過ぎてなので大丈夫かな?と思ってますが万が一がありますもんね!
旦那に確認してもらいます!💦- 3月26日

ぽんママ★
お昼ご飯は食べてくるのか、家で一緒に食べるのかは事前に確認する必要があると思います!
私ならクッキーやチョコレートやおせんべいなど少しよいものと、コーヒーや紅茶やジュースは用意しておきます。
ケーキとか、手土産で持って来てくれそうですけどね。
-
ゆうな
お昼ご飯は確認とります!!
お菓子も種類ある方がいいんですかね?
確かにケーキとか手土産で持ってきてくださりそうですね…😨
ああ!どうしよう!!!!- 3月26日
-
ぽんママ★
お菓子っていろんな種類があると幸せじゃないですか?♡笑
小包装になってるやつなら、あまったら普段食べられるので!(^^)- 3月26日
-
ゆうな
あ!なるほど!
個包装確かにいいですね!❤
スーパーで買い込んできます!\(^^)/- 3月26日
-
ぽんママ★
ぜひ買い込んでください!
私はいつも普段食べないようなやつを百貨店で買います!義理の親族がくるという大義名分で(^^)(^^)- 3月26日

えいい
お昼過ぎなら昼食は用意しなくていいと思いますよ!
おやつとお茶の用意位ですかね…
常識のある方ならお昼過ぎに来てそんな長居せずに帰ると思いますが…💦
-
ゆうな
車で3時間弱の距離ですし
夕方には帰られるかなと思うんですけど…
今からそわそわしてます😩- 3月26日
ゆうな
きっとお昼ご飯食べてきますよね!?(笑)
お子さん2人つれてこられるんですが
アレルギーとか聞いてないし
ケーキでいいのか…😞と
考え出したら止まらなくて💦