
1歳2ヶ月の男の子ママです。夜間断乳を考えています。朝は食べれるものを食べさせ、夜ご飯をあまり食べない日が続いたため、おやつをなくしたところ食欲が戻りました。朝の食事が少ないので、夜のミルクをやめようか迷っています。意見をお願いします。
今、1歳2ヶ月の男の子ママです。
皆さん夜間断乳しましたか?
今は保育園に通ってて朝はなんとか
食べれるものを食べて行かせ
昼は保育園。帰ってきてから
おやつをあげていたんですか夜ご飯を
あまり食べない日が続きおやつを
なくして半月。急にちゃんと
食べるようになりました。
朝御飯があまり食べれてないので
夜に毎日ミルクを160あげてたのを
無くそうかなと考え中です。
意見お願いしまーす☺
- くーママ(8歳)
コメント

マイキー
私は1歳1ヶ月で断乳しました( ´∀`)
ご飯を食べるならミルクなしでもいいと思います!
栄養がきになるようでしたら、牛乳やフォローアップミルクを夕ご飯の時に一緒にだすとかでいいかと。
夜間にも喉は乾くのでお水とかあげたりしてあげてました( ´∀`)

マイキー
私は混合だったのですが、3回食してからミルはご飯の後だけにして

マイキー
途中でおくってしまいました。。
3回食の後だけミルクにしてあとは母乳にしてました。
11ヶ月のときに母乳やめたんですが、その時にはご飯の後のミルクもいらないくらいご飯を食べてたので、3回を2回、1回ってへらしていきました( ´∀`)
夜間をやめたのは11ヶ月の母乳をやめた時なので、減らすとゆうとりパタリとやめて、夜間ないたらストローマグでお水をのませてました( ´∀`)
お腹が空いたというよりは喉が渇いたとか、乳首が恋しいとかで泣くので、2.3日でおっぱいなんて忘れたかのようでしたよ( ´∀`)笑笑
-
くーママ
今寝ました~😆👏
タケモトピアノ使いましたが🙈笑
夜間泣いたときのためにマグ用意して
寝ます❗🙋
ありがとうございました!- 3月26日
-
マイキー
根気よく頑張ってくださいねฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ❣
- 3月26日
くーママ
意見ありがとうございます。
今、格闘中です。少しぐずぐずです。
断乳のミルクは少しずつ量を減らして
いくものなんですか?
それとも急にパタリとやめて良いんですか❔😳