※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、中期のモグモグ期に移行しようとしています。10倍粥から7倍粥に変えたいが、野菜や魚を混ぜたり、パンも試したいです。パンがゆは冷凍保存できるでしょうか?1週間分を冷凍保存する方法も知りたいです。

離乳食についてです。
7ヶ月になるので中期のモグモグに移行しようとおもうのですが
10倍粥から一気に7倍粥にしましたか?
今のところ10倍粥といっても、水少なめで、
お餅?よりちょっとベチャッとした感じのをあげてます。。。
それに、野菜をいれたり、魚をいれたりと、いつもお粥1品にしてまして……。
量も増えてきたし、お粥だけだと飽きるので、パンとかもトライ
しようとおもいますが、パンがゆは冷凍ストックできますか?

また、モグモグ期の方は、どんなものをどのようにストックしてますか?
やはり、1週間分を冷凍して置いておく感じですかね☹️??

コメント

Y

いきなり7倍粥にしました。笑
パン粥ストックできますよ🙆‍♀️🙆‍♀️

野菜、果物、魚などストックして
毎日組み合わせを変えてます!

aya

私は徐々に水分量を減らしていきました!
パン粥も冷凍しちゃってました🍞
解凍してフルーツとか野菜とかと混ぜてあげてます😌

食べられる食材が増えてきますよね🎵
生鮭やささみ、納豆等も細かく刻んでストックしてます!
1週間分まとめて作るときもあれば、足りないと思った食材をその都度作るときもあります🍴