
フーナーテストで精子の動きが確認できず、問題があるか心配です。同じ経験をされた方いますか?レトロゾールを飲んでいます。
フーナーテストについて
ただいま妊活に励んでます!
病院にも通っているのですが、毎度のフーナーテストで精子が動いていません...
抗精子抗体の検査は陰性で旦那の精液検査は問題なしでした。
以前クロミッドを飲んでいて、副作用で粘液が硬くなって精子が動けなくなっているのかもということで、今回はレトロゾールという保険の効かないお薬を飲みはじめました。これだと粘液が硬くなることはないので期待していたのですが、今回のフーナーテストでも精子の動きが確認できず...なにか問題があるのでしょうか。
同じような経験をされている人はいますか?
- あんころ
コメント

なな
私もクロミッド飲みながらフーナーテストしましたが、精子ほぼ動いておらず..毎回これじゃぁ無理だからまずは人工授精にっと言われてました。
結局理由は分からず授かることが出来ましたが、私は病院に通うのをやめ鍼治療をしてその先生に言わせると、もう生きてる精子は中まで進んでってる可能性もあるし、フーナーテストって今は意味ないって言われてたりもするし..
などと言われたこともありましたよ!
あんころ
回答ありがとうございます!
やはり人工受精をすすめられるんですね。
フーナーテストがダメでも妊娠したと言われる方も多くいらっしゃるようなので諦めずに頑張りたいと思います!
ちなみにななさんはクロミッドの薬を飲むのもやめられていたんですか?