※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぉあ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の長女がご飯をあまり食べない状況で、お菓子は食べるけどご飯は残す。このような経験はありますか?

ある程度食べなくても大丈夫!
って開き直ってるけど、
2歳7ヶ月の長女が、ご飯全然食べない。
食べなくなって、1週間ぐらい
コレ食べたい!って言うから準備したのに数口口にして終わり
お菓子をいっぱい食べてご飯食べないとかではないのですが…
あるあるですか?

コメント

ままり

食に興味ないならあるあるかなf^_^;
うちでは量減らしてお代わり制にしましたよ。
完食したらべた褒めです。

足りない栄養はおやつで。
おやつにはチーズ、おにぎりやたこ焼き、お好み焼きとか軽食になるもの出してました。

あとしっかり外遊びしてお腹を空かせることも大切ですよ。

  • とぉあ

    とぉあ

    ありがとうございます!
    興味がないんですかね。
    今までまぁまぁ食べてたんで、
    大好きなものも食いつきが良くなくて…
    外で遊んでもダメで💦
    今もご飯食べないで、リビングで寝落ちしちゃいました💦

    • 3月26日
づか

あるあるです!!
食べたいものずっと同じの言ってくる
でも、食べないし
基本的ちょこちょこ食べてお終いです。
作るのも面倒くさくなってきますよね…

うちはもう1週間以上ちょこちょこ食べです…
でも、体重は減ってないので心配はないかと
そのうちちゃんと食べてくれると信じてます。

  • とぉあ

    とぉあ

    まさに同じタイミングなんですね!
    あるある!同じ人居て安心しました。
    ずっと食べてないのに、元気に遊んでお昼寝しないし、夜お風呂入ってご飯食べないで寝ちゃう。
    ダイエットしないといけない私見習わないとだwって思っちゃいましたw

    • 3月26日
  • づか

    づか

    ご飯の時間に他の事したいなぁとか思っても5分とかからず終わるので何も出来ず…
    昼寝は全くしないし…
    日中は走り回ってこっちも疲れるから
    夜はすごい眠いし…

    うちは子どもが食べない時は私も食べないようにしてますよー♪
    残ったものは次の日に使えるものは使うので(笑)

    • 3月26日
  • とぉあ

    とぉあ

    本当に体力あるなぁって思いますよね。
    良いですね!私もご飯そうしますw

    • 3月26日
みみ

うちの長男もそんな感じでした!
食べたいっていうから作ったのに
数口でご馳走さまとかありました!
なので落ち着いた今でもお菓子は
ご飯食べなかったら無しにして
どうしてもお腹減ったって言われたら
おにぎりとかパンとかあげてます( ˘ω˘ )

  • とぉあ

    とぉあ

    やっぱりおやつ無しの方が良いですよね!
    勝手に開けて食べてる時があって💦
    気をつけます。ありがとうございます。

    • 3月26日