
コメント

麦
人見知りは成長過程ですよ☺️
うちの子もだし、周りの子に聞いてもみんなそうらしいですが
子どもって本当外面いいですよね🤣💦💦笑
家に私といるときは本当暴君のくせに
友達が来たり、夫が帰って来たり、外に行ったり、他人の家に行ったときは
まさに、借りて来た猫状態です💗☺️
気にしなくても外に行くのも慣れて来たら奇声を発し出しますよ!笑
おとなしい今を存分にありがたがって大丈夫です💗😂

❤︎ゆうこ❤︎
うちもでしたー☺️
内弁慶なのかなーって思ってました😊
電車でも泣いたりしないので助かるなーって思ってましたが😂
最近は自我が目覚めはじめスーパーでも気に入らないとめっちゃ泣きます😂💦
性格にもよるかもですが
今だけかもしれないので
助かるなー☺️くらいで大丈夫じゃないですかね☺️❣️
ちなみに私自身は
子供の頃とても人見知りで人と話せませんでしたが
今はまったくです😂
麦
友達の2歳の子も、何度も遊びに行ってて、0歳の時は無言無表情だったし、最初は恥ずかしそうで無口だったけど、最近は私のこと覚えてるから、30分後にはめっっっちゃおしゃべりしてハッスルして全力で遊んで来ますよ😅💗
場所見知り、人見知りは仕方ないことだと思います!むしろ、知らない人や場所を見ただけで泣かずに、静かにしてるだけ、良い子ですよ💗☺️
ロビン
安心しました。
ありがとうございました☆
麦
スーパーも、ここ最近急に、あたり構わず奇声を発して文句言うようになりました(笑)
急にブチっと抱っこ紐のカバーを弾くように飛び出して来て、ぅうっ!ぅうう!あーー!あーー!て叫び出します。おい!腹減ったぞ!早くしろ!みたいな🤣
待って、あとちょっと待って!て喋ってます(笑)
大人しく抱っこ紐のカバーに隠れて周りをチラ見してた時期なんてあっという間です😖