
コメント

ママリ
昨年9月にキッコーマンで出産しました。自然分娩でしたが、帝王切開もやってますよ。
辛いときは赤ちゃん預かってもらえます。
助産師さんたちがとっても優しくて無理しないでくださいね〜って何度も声かけてくれます。
退院前の最後の夜はゆっくりしたくて赤ちゃん預かってもらいました。笑
完母希望でしたが、最初から母乳飲ませてからミルクを飲ませてました。
病院によっては母乳を飲ませろ〜って厳しいらしいですね。
ゆる〜としてて私にはちょうど良かったです。
退院してから徐々に完母になりました。
全室個室でシャワートイレ付き。
しかもシャワーに椅子があってとっても快適でした✨
もう大部屋とか無理です。
二人目もキッコーマンで産みたいです。
費用も安かったです。

ゆず
私も今年の1月にキッコーマン病院で出産しました。
初産の破水からの普通分娩で不安だったんですけど…助産師さんが本当に親切でとても助けられました!
また出産が出血多量だったため…朝まで母子同室だったのは退院前の夜だけでした。
母乳も体を休めることを優先してくださいと言われ、ちゃんとあげたのは出産3日目からでした!
産んでから精神的に不安定で涙止まらなくなったりした時に、親身に話を聞いてくれた助産師さんに感謝です!
なによりご飯が美味しかったです。
おやつも毎日楽しみでした!

けみは🦄
私も12月にキッコーマンで出産しました(°▽°)内容はみなさん書かれてる通りで帰ってからも助産師さんを思い出しちゃうくらい優しかったです(u_u)
安心していいところです♡お子さん楽しみですねー(^O^)食事はこんな感じです!

みんみん
わたしも2人をここで産みました\('ω')/
とにかくオススメです!友達もキッコーマン多くて、帝王切開の子は横切りだったから、凄く目立たなかったよーなんて言ってました♪
わたしは最初は面倒くさくて、母乳ほぼ与えず泣いたらミルク持ってきてもらってました(笑)
2人目なんて夜も殆ど預かってもらって、最後の夜だけ同室にしました(∵`)
2人目でましてや帝王切開なんて、産後大変だと思うので、ゆっくり預かってもらえるキッコーマンおすすめです☆
産後暇すぎて携帯のネット制限来るくらい持て余してた記憶があります(笑)
ロビン
とても詳しく書いて下さりありがとうございます☆
すごく参考になりました!
キッコーマン病院良いですね!