
基礎体温を測り始めたけど、排卵がまだか不安。グラフから排卵していない可能性が高そう。二層になっているかは未確定。
二人目妊娠希望です!
1人目はあっさり1ヶ月目で授かれたので、その気になればすぐ授かれると思ってましたが、
やはりそんな簡単では無く…
今までつけてなかったんですけど、1ヶ月ちょっと前から基礎体温を測り始めました!
生理は産後30日、31日周期で安定してましたが、妊活はじめてから26〜28日周期と少し早くなりました!
今までも生理予定日より早く来ることはあっても遅れることはありませんでした。
なので、この排卵予定日(5日)付近で仲良ししてみましたが体温が上がらないのはまだ排卵していないか無排卵かということになりますよね?
基礎体温つけはじめたばかりでイマイチよくわからないのですが、このグラフで見る限り排卵はまだと捉えた方かよさそうですか?
それとまだ山は一つなのでなんとも言えないと思いますがこれは二層になってるって思っていいのでしょうか?
どなたか分かる方いたらよろしくお願いします☆
- なぎまま(6歳, 9歳, 12歳)

はじめてのママリ
画像を大きくできないので、目を凝らしての拝見ですが、、7/23?から生理だったんですか?

はじめてのママリ
基礎体温だけだったら排卵まだっぽいですよね。。

なぎまま
画像大きく出来ないですよね(;_;)
すみません?
最終生理は7月23日〜1週間ありました!

なぎまま
ですよね。。、
8月3日に少し上がったのでこのまま上がると思ったらまた下がってまた少し上がって下がって…
んー難しい(^_^;)
ありがとうございます☆
コメント