![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成増産院での出産費用について知りたいです。大部屋の一時金適用後の差額と会陰切開の追加費用、縫合に使われる糸について教えてください。ありがとうございます。
板橋区の成増産院で出産予定の初マタです!
特に今のところ問題なく順調な妊娠なのですが
入院費用は1番安い大部屋の場合、一時金適用された差額はどのくらいでしょうか??
ほとんどの方は会陰切開と聞いており、プラスでいくらかかるのかも知りたいです。
あと切開時の傷を縫う糸は溶ける糸なのでしょうか😭?
検診のときに聞けばいいのでしょうが
まだ日にちが先な為にきになってます、、
- あおい(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![えりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりこ
江戸川区で、違う産院ですが参考までに。
私は今回も一人目と同じ位の金額の予定で差額20万円弱です。部屋は個室で1日当たりの入院費プラス1万円です。
同じ産院で出産した友人は大部屋で14万円の差額だったようです。
私も1人目は会陰切開してこの金額でした。深夜に産気づいたので2万円位プラスでかかりましたよ。
溶ける糸で縫いましたがチクチク痒かったので抜糸もしてくれました!
![❣️日本猫❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️日本猫❣️
成増産院で出産しました。
私は切開なので違いますが、大部屋の子で何もなくて、11万円くらいってききました。
-
あおい
成増さんだったのですね💕
ありがとうございます参考になります!!!- 3月26日
![anri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anri
昨年の4月に成増産院で出産しました( *ˆˆ* )
Bの個室で日曜日のお産でしたが、差額は16万ほどでした!
会陰切開の糸は、溶けない糸で退院前に抜糸をしました...。
怖かったですが、そんなに痛くなかったです✨
抜糸した方が楽になったので、私は良かったなぁと思います✨
-
あおい
ちょうど1年前😳💕
ありがとうございます!助産師さんにも抜糸痛く無いとゆわれました〜- 4月8日
あおい
ありがとうございます!
参考になりました😊