※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳半の男の子がお風呂上がりに指を怪我し、深い切り傷があります。絆創膏を貼ったが気になり、痛がっています。寝る間はどうすればいいでしょうか?病院に行く前に保護するべきでしょうか?

子供の切り傷について!

経験ある方教えてください!
1歳半の男の子です!
お風呂上がりに指を挟んで怪我をしました!
内出血しているところと切り傷があり、
その切り傷がなかなか深いです!

痛みがあるようでグズグズしていましたが、
触ってしまうので、傷口をキレイにしてから
無理やり絆創膏を貼りました!
それでもしばらくすると気になってしまうようで
剥がしてしまいました、、、。
剥がすとまた気になり、痛いようで
今までグズグズ泣いたり触ってみたりしながら
やっと今寝てくれたところです。

しばらく絆創膏を貼っていたので
傷口は少しくっついているような感じ(でも触るとまた開きそう)です!

朝一で病院へ行こうと思っているのですが、
寝ている間はこのままでいいでしょうか?
絆創膏などで保護しておいた方がいいでしょうか?
みなさん、どうされてますか?


コメント

ぶぅ吉

切り傷と言う事は、血も出てるのでしょうか?先生にもよるとは思いますが、布団が汚れそうな予感があるのでとりあえず一晩は貼っておいた方がよいかもですね~!
ちなみに、ウチの上の子は眉毛上を切って3針縫った時は、ガーゼで保護して上からアンパンマンの大きい絆創膏貼ってました!

  • なつ

    なつ


    血は止まりましたが、傷が深く、皮膚がベロンと剥がれている感じでした😭

    お返事朝になってしまいましたが、ありがとうございます!
    参考になりました!
    アンパンマンの絆創膏、うちも用意しておこうと思います!
    普通の絆創膏、嫌がられすぎて大変でした😂

    • 3月26日
華丸

こんばんわぁー!!お子さん大丈夫ですかぁ??寝てくれて一安心ですね。
傷が深いのであれば取れないようにこっそり保護してやるのは良いと思いますよ。!やっぱり無意識に子供は違和感ではがしてしまうのでぇ。。。
うちの子もちょうど1歳半ころにソファーから落ちて顎をパックリ2㎝ほど切りました。あまりにも傷か深かったので夜間診療でみてもらうと。子供は触るからと3針縫いました。そのまま帰って寝ましたが朝にはガーゼを自分で剥がして縫ったところがまるみえでした。。。翌日の診察で消毒がきちっとできていれば問題ないとお医者さんには言われましたよ。傷の程度にもよりますが絆創膏を少し多めにはられてもいいと思います
きっとママもショックだと思いますが御大事になさってくださいね!!

  • なつ

    なつ

    子供の怪我、ほんとにショックです😭打って青タンできるだけでもショックなのに、、、いちいち動揺して焦らないようにわたしも慣れないと!!って痛感しました、、

    体験談ありがとうございます!
    お返事朝になってしまいましたが参考になりました!

    切ったのが右手の指なんですが、痛いみたいで全く右手を使わなくなってます😭
    早く治ればいいけど、、、

    • 3月26日
  • 華丸

    華丸

    グッドアンサーありがとうございます。子供の怪我はほんとショックですよねをやっぱりいまだに私も動揺します。できるだけ冷静にと思ってもあせりますよ。。わが子を思うからこそなのでこればっかりは仕方ありません。お子さん手を使えないほどいたいんですがぁ。。。きっと傷は日に日に癒えてくれると思うので早くなおるといいですねぇ。お互い育児頑張りましょうねぇー!!

    • 3月26日