※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピコちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが夜に泣き出す理由は夜泣きか、昼間の刺激が原因かを知りたいです。22時から泣き止まない状況です。

生後2ヶ月半です。
今日は、寝つきが悪い。。。
熱は無いです。

今、寝てるんですが、シクシクしたり、急に声出して泣きだすのって夜泣きなんですか?
それとも、昼間お出かけしたのが刺激が強かったからですか?
22時頃から、シクシクしたり大きい声で泣いたりの繰り返しです。

コメント

M

大人でも寝付きがいい日もあれば悪い日があるように、赤ちゃんにもあるんだと私は思って寝れるまで付き合ってあげることがおおいです!
ママの気配を感じられなかったり、怖い夢をみたりして泣いてるのではないでしょうか?夜泣きする子はほぼ毎晩あるみたいなので、今日だけなら、少し付き合ってあげれば安心してくれるのかな?って思いますよ!

  • ピコちゃん

    ピコちゃん

    今日はいつもに増して敏感なのかもしれないですね。
    寝れないのはかわいそうなので、そばに寄り添って安心させてあげようと思います。

    ありがとうございます😊

    • 3月25日
deleted user

外に出て興奮したりして寝つきが悪くなることもあります!
急に声出して泣いたりするのは怖い夢みたりしてるんだと思いますー💦
手繋いだりトントンしてあげたりすると安心すると思います✨

  • ピコちゃん

    ピコちゃん

    今日はいつもと雰囲気が違う所に行ったので、可哀想な事しちゃったかな⁈って思ってしまいました。

    2ヶ月半でショッピングモールは早いですか?

    怖い夢、、、何回も急に泣いてるのでかわいそうですね。

    そばに居て安心させてあげようと思います。

    • 3月25日