![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進み具合や料理に不安を感じています。焦らず子供のペースで進めていいでしょうか。遅くてもカミカミ期に到達した経験のある方がいるか知りたいです。
来週で離乳食5ヶ月目になります。
野菜の大きさは進めれてるし、お粥もかためにはなってきてると思うんですが‥
雑誌やネットで見ると、もうカミカミ期はつかみ食べできるくらい&大人と同じような感じの見た目ですが‥
そこまで進めれる気がしません💦
子供のペースに合わせていく‥って感じですが、焦らなくていいんですかね?💦
まぁ‥私が料理苦手で味付けもまだ、和風だしと野菜スープでしかやってないんで、かわりばえがないんですが‥😅笑
カミカミ期のメニューを食べれるようになったの、遅かったよー✋って人はいますか??
- まぁ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽてち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてち
1歳になりましたが、まだあまり固さのあるものは食べれません😅
順調に来ていたので、そろそろ…と思って色々作って見ましたが、嫌みたいです(o^^o)💦
掴み食べもしません( ̄▽ ̄)
柔らかくて美味しいものを作る自信がないので、ここに来てベビーフードに頼ってます(°▽°)
でもベビーフードも12カ月〜のやつですが結構柔らかいし、奥歯も生えていないので、焦ることないか、と思うことにしてます😊🌟
まぁ
たまぁに味を変えるためにベビーフードをあげたりしてますが、ベビーフード意外と柔らかいですよね😊
味付けは、醤油など塩は使ってますか?なんとなく抵抗があって使えてないんです🧐
3回食にしたのは何ヶ月目くらいからだったんですか??
ぽてち
6ヵ月で離乳食始めて、9ヵ月頃3回食にしました(o^^o)
うちも今までベビーフードはお出かけの時だけだったんですが😅
まだ調味料使ってません💦
ほとんど出汁です…あとは味付けなしでトマトソース作るくらいで😵
1歳なのでちゃんと料理っぽいものを、と思うのですが、固さも量も味も、自分で作るのは難しくて😓
作って食べてくれないのも精神的にキツくてベビーフードに頼ることにしました( ̄▽ ̄)
まぁ
なるほど⭐️
トマトソースは食べてくれますか?
なににかけてるんですか?😊
ぽてち
トマトソースは割と食べてくれます(o^^o)
かけるといより、まだ柔らかめを食べてるので、混ぜて使ってます😅
かぼちゃやジャガイモ、その他魚や豆腐、緑の野菜を混ぜてます!
まぁ
そうなんですね😊
作り方は、トマトをじっくり煮るだけですか?😀
ぽてち
みじん切りした玉ねぎと、湯むきしたトマトをトロトロになるまで煮てます😀
まぁ
早速作ってみます😊
ぽてち
お互いマイペースに頑張りましょう😊🌟
まぁ
はい⭐️ありがとうございます😊