※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーmama☆
子育て・グッズ

子供の首が座る時期について相談があります。3ヶ月まで待たないと座らないのでしょうか?友達の子供は2ヶ月で座っていたそうです。

子供の首いつ頃座りましたか?
やっぱり3ヶ月はたたないと座らないですかね?
1週間あとに生まれた友達の子供は2ヶ月なる前からほとんど座っていました( ゚д゚)

コメント

みどちん

人それぞれですよ🤗
気にしすぎですよ!

  • みーmama☆

    みーmama☆


    ですよね!
    気にしすぎも悪いですよね💦

    • 3月25日
ママリ

息子は3か月で寝返りしてたので、2か月過ぎから座ってと思います❣️

3か月頃から座る子が多い気がしますが、成長具合はそれぞれなので、全然焦らなくて大丈夫ですよ😃🤲

  • みーmama☆

    みーmama☆


    3ヶ月で寝返りしたんですか!
    早かったですね😊
    焦らずこの子の成長をみていきます!

    • 3月25日
なつみ

うちの子は4ヵ月ちょっと前にやっと座りましたよ😆😆

  • みーmama☆

    みーmama☆


    やっぱ人それぞれですよね!
    今回はうちもその位に座りそーな予感です😊
    まだぐわんぐわんです😂

    • 3月25日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

2ヶ月は早いですねー

うちは3ヶ月半くらいでした。縦抱きの時は2ヶ月くらいからすでにしっかりしてましたが、引き起こした時とうつぶせの時のキープがなかなか進まず、でも特に気にしてもなかったです。個人差あるので。

3ヶ月半の時の検診で「もう完全に座ってますよ」といわれて、うそー!見逃してた!とびっくりしたものです🤣

  • みーmama☆

    みーmama☆


    個人差はあるにしても2ヶ月前は速いですよね。
    3ヶ月検診の時には座ってるといいですけどね〜😊

    • 3月25日
くまみ

うちは2ヶ月半には座ってました!

縦抱きにしてたらしっかりしますよ!

2ヶ月にはしっかりしてました!

  • みーmama☆

    みーmama☆


    お〜、早いですね!
    縦抱きにしてたらしっかりしてくるんですね!
    縦抱きにしたらずーっと天井みてます笑笑

    • 3月25日
みぃたん

うつ伏せで頭をあげるとか、縦抱きして頭をあげるとか、寝返りするとか、では首が据わったとは言えませんよ!

仰向けで両手をゆっくり引いて頭が付いてくれば据わってます!

息子は4ヶ月で、娘は2ヶ月半でした!

愛

個人差がありますので、焦らない事ですよ。