
住宅についての相談です。持ち家と賃貸どちらがいいでしょうか?現在は義実家に同居中で、別居したいと考えています。収入は月28万円で、貯金もありません。旦那は住宅ローンに反対し、急いで別居も反対です。持ち家が欲しいがお金を待てず、すぐに別居したいと希望しています。
住宅についてです。
持ち家と賃貸どっちの方がいいとかありますか?
今は義実家の家に同居していますが、
別居したいと考えてます、、
お金は月2人合わせて28くらいしかありません(貯金もありません)😭
旦那は頭金も用意できないまま住宅ローンを組むことに反対してます。(てか、急いで別居することに少し反対😢)
そりゃ旦那は実家だからいいけど私は気を使って生活するのが嫌なの!!!!!
でか、旦那の給料でローンそもそも組めるかよ😡
私的には持ち家が欲しいです!!!
でも、お金を貯めるのを待てません!
すぐにでも別居希望です!!!!
よくわからない文章ですみません🙇♀️🙇♀️
- 🍼(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まゆてぃーな
頭金がないのは痛いですね。
とりあえず賃貸でしばらくお金貯めたほうがいいと思います。
今後2人目とかもしできたら、夫婦で28はちょっときついです。

もも
私は今マイホーム検討中です!やっぱり持ち家がいいですよね😂
共働きなのであればローンを連名で組まれてはどうですか?
頭金なしでもOKなところもありますし、(フルローンになってしまいますが…)旦那さんを説得するしかないですね😫がんばってください!✨
-
🍼
説得頑張ってみます
- 3月25日

退会ユーザー
持ち家派です!
以前住んでいた賃貸の家賃が高くて勿体ないと思ったのが一番ですかね〜!
貯金なしなら今すぐ家を出るのは難しいかと…
頭金なしでも家を買えることもできるみたいですが、
同居しているなら家財道具全て一から揃えなければいけないですし
急な出費に対応できないかと(>_<)
私は同居したことないですが想像しただけでストレス溜まりそうですよね。。
出て行きたい気持ちは分かります!
-
🍼
ありがとうございます。
ですよね、全て揃えるとなると難しいですよね😢😢
ストレス爆発です😡😡- 3月25日
-
退会ユーザー
逆にに28万で同居なら、家にお金を入れたるのやお小遣い等を差し引いても
半分くらいは月々貯金できるのかなー?と思いました。
これが賃貸を借りてしまうと、やはり貯金は少ししかできないと思います(>_<)
もし月10万貯金できたら1年で120万ですし、そしたらマイホームの夢も広がるのかな?と思いました^ ^- 3月25日
-
🍼
励ましありがとうございます😊
家計簿とか付けたことないですけど、これから月どのくらい使ったかをわかるようにしていきたいと思います😊
頑張ってお金貯めようと思います🙋♀️🙋♀️- 3月25日

もんしん
旦那さんも別居で良ければ、賃貸の安いところを借りて、お金を貯めるのが先決かと😅💦
住宅ローン以外に、家電やら引っ越し費用、諸費用かかってくるので、けっこうお金かかりますよ💦
-
🍼
ありがとうございます☺️
お金かかりますよね😢😢- 3月25日

おまっちゃん
お二人の給料合わせてその金額で貯金なくローン組むのは無謀に思えます…
旦那さんが言うように頭金ないままはしんどいので数年は同居して貯金してから出た方がいいんじゃないですか?
引っ越すにしても費用がいるし家具家電など揃えないといけないものはたくさんありますよ💦
銀行に相談してローンを組む方法もあるとは思いますが要相談ですよね😅
-
🍼
回答ありがとうございます😊
やっぱり、旦那の言ってることの方が正しいようです🙆♀️
ちなみに、おまっちゃんさんは
持ち家ですか、賃貸ですか?- 3月25日
-
おまっちゃん
同居してないのでそのストレスはないですが住んでたら多少なりともストレス溜まりますよね😅
住んでるのは持ち家なんですが
一緒に決めたんでなく付き合ってる時点で買っていたんですよね😂
要は元カノと決めた物件に住んでます。
けど、新築物件なので元カノが住んだことはなく内装と間取りは知られている感じなので正直複雑な気持ちでした😥- 3月25日
-
🍼
そうなんですね
すこし複雑ですね😢- 3月25日
-
おまっちゃん
まぁまた1から探して引っ越すのは子供いてるしお互いの職場のこともあるのでやめました。
- 3月25日

退会ユーザー
義実家にいくら入れてますか?
同居なら家賃や光熱費はかなり安いはずですが、貯金が出来てないのは何故でしょう?
合わせて28で同居しても貯金0なら我慢して住まわせてもらって貯金するしかないかな、とは思いますが。。
-
🍼
回答ありがとうございます😊
同居で月6万入れてます。
貯金は0ではなくて、100くらいはあります😢(貯金なしって書いてすいませんでも、頭金とか家具とかきい揃えるには全然足らないので、貯金ありませんって書きました🙇♀️🙇♀️)- 3月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦申し訳ありませんでした。
手元に残すべき現金は3割と言われてます。
何もないなら家具家電揃えるだけでも70くらいは要るかなと。冷蔵庫と洗濯機だけでも安くても25くらいは必要かな…
光熱費は戸建で月2万くらいでしょうか。固定資産税は場所にもよりますが月換算で1万くらい。住宅ローン減税はありますが元々の税金考えたらあまりあてに出来ないかなと。
今かかってないお金をプラスして余裕を持って支払える額を計算したらいいと思います。
ストレスはあるでしょうがお金を貯めるチャンスかなとは思います😅- 3月25日

はじめてのママリ🔰
お二人で28万円だとローンが組めるか…。頭金もないとなると厳しいかもしれません。家賃+光熱費だけでも結構お金が飛んでしまう気がします。今は我慢の時な気がします💦せめて200万ぐらいの貯金がほしいですね😭
-
🍼
回答ありがとうございます😊
私、一人暮らししたことが無いのでそのへん全然わからなくて😭
貯金頑張りたいと思います🙇♀️🙇♀️- 3月25日

ミモカ
地域にもよるんですかね。。。
賃貸派でしたが、上の階の人が入れ替わりうるさく、住み替えを考えて。。。
買ってしまいました。
築3年の中古物件を購入しました。
土地と家とソーラー売電付きで、2,000万弱でした。
売主さんは、田舎から両親が出て来られて同居する事になり、住み替える事になったそうです。
毎日ネット見たり、欲しい地域をチャリで運動がてら見たりしてパトロールしてました笑
今は金利が安いのでフルローンにした方がいいのか。。。
頭金入れるのか、どうするか悩んでいます。
いい家はすぐ売れるので、パトロールが大事かと。。。
-
🍼
回答ありがとうございます😊
築3年、とっても新しいですね☺️
私も、パトロールしてみよう思います🙋♀️- 3月25日

BARBA
私も今義実家に住んでいます!そして今すぐにでも出たいです!!マイホーム欲しくてお金を貯めるために義実家で我慢してますがなかなか疲れますよね( ´ㅁ` ;)うちの旦那さんもちびすけさんの旦那さんと同じ意見なので…同じ境遇だったのでコメントさせてもらいました!前は賃貸に住んでましたが全然貯金できず…義両親にお金貯めるために同居したいと相談して家にお金入れるの減らしてもらってはどうですか?頑張ってお金貯めてマイホーム建てましょう!!
-
🍼
コメントありがとうございます😊
同じような方がいるとなんか心強いです☺️☺️
マイホームを建てたいことを義実家に言いにくくて😢義両親はこの先もずっと同居のつもりでいますし、この家もそろそろリフォームしてもらわないとなぁとか言ってます。
それと、義両親は旦那の事をまだまだ子供扱いしてます👶困るくらい子供扱いです。それらをふまえると言いにくくて😢😢😢- 3月25日
-
BARBA
そうだったのですね!それは旦那さんからビシっ言ってもらわないとですね!うちは最初に旦那さんに言ってもらいました。リフォームして玄関2個の二世帯住宅にするとか!
どこの家も息子は可愛いもんですよ(´._.`)うちはまだ曾祖母もいるのでアウェイ感すごいです…頑張りましょう!- 3月25日

ころろ
貯金少ない、収入ないなら持ち家はやめた方がいいと思いますよ。
毎月支払いきつくないですか?
同居がいやなら、安い賃貸にすまれて、貯金した方がいいと思います。
同棲は私は絶対嫌なので超ボロ家みつけてでも逃げます笑
🍼
わたしも、賃貸でお金ためよ?っていったんですよ、
そうしたら、アパート借りるならもう家は買わないよとか言ってきて、
はぁ、なぞ、って思いました😭😭😭