※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊娠・出産

妊娠14週の妊婦です。悪阻が続き、野菜嫌いで栄養が心配です。野菜克服の方法を教えてください。

妊婦中の栄養について質問です。
妊娠14週の妊婦です。
まだ悪阻が終わらず、食事もあまり量が食べられない状況ですが、少しずついろんなものが食べられるようになりました。
これから赤ちゃんのために栄養を考えた食事が大切だと分かってはいるのですが、昔からの野菜嫌いで不安です。
野菜嫌いの方、どう克服、対応されましたか??

コメント

あきままら

青汁の牛乳割りとかはどうでしょうか?
今は色んな味が出てるので、青汁だけど抹茶のような味の飲みやすいのもありますよ。

とも

私も結構長くまで悪阻が治らずジャンクフードばかりでしたよ〜^ ^
無理に嫌いなものは取らなくていいかと☆ストレスは子にも影響するのでフルーツとか他のもので栄養を取ればいいかと思います‼︎

猫ママ

私はネギとトウモロコシとセロリとブロッコリーとトマトは絶対食べません!(笑)
それ以外なら火を通せばたまねぎとかにんじんは食べれるし、キャベツやレタス、ほうれん草とかもやしは好きなので食べれる野菜をとるようにしています☺️
旦那には子供が生まれたらどうするの?って前々から言われてますが…
食べれるふりをしようと思っています💦

deleted user

妊娠中の青汁はやめた方がいいですよ。過剰摂取になりやすいそうです。

飲むなら、塩、砂糖、保存料無添加の野菜ジュースがいいですよ。

ぴーちゃん

タヒチアンノニというジュースいいですよ!スーパージュース!!笑
生酵素やらサプリやらもあるのでどれも赤ちゃんにもちろん害なんてないですし、栄養もとれますよ!

ちゃん

私もつわりが酷く全く食べられなかったので
食べられる好きなものを食べていました。
病院でもそれでいいと言われ、酸っぱいグミとウイダーinゼリーばっかりでした😂😂