
名付けについてなのですが読み方で悩んでます…😞「結南」と見てまずどう…
名付けについてなのですが読み方で悩んでます…😞
「結南」と見てまずどう読めますか?
(ちなみに苗字は漢字2文字、読み3文字です。)
- なー(6歳)

サキ
ゆいなちゃん
かなー?と思いました!

ママリ
ゆなちゃんですか?✨
-
ママリ
あ、3文字ですね💦
ゆいなちゃんですかね✨- 3月25日

ひな
私もゆなちゃんかと思いました♪

あんこもち
ゆいなんとしかわかりませんでした

退会ユーザー
最近の感じだとゆいなちゃんですかね☺️?
でもみなみをむすぶ、、、??とか思っちゃいますね😅

みたらし
ゆいな、かゆうな、ですかね?

WVYukI
ゆうな
ゆいな
ゆうみ
ゆな
ゆみ
とかですかね?

(2児母)
3文字と言われなければ、“ゆな”かなー?と思いました😃
“ゆいな”ですかね?

ゴマのすけ
ゆなちゃんかゆいなちゃんですかね?

なー
沢山!ありがとうございます!
読み3文字は苗字の読みです💦ややこしい事書いてしまいました💦
結の漢字は使いたくて…
ゆうなorゆな、で悩んでいたので何とか読めるみたいで安心です…😂
やっぱり下の名前に「南」というのがネックですね…暖かそうな雰囲気というのと、画数的にこれが1番なのですが😂💦
名付け難しい〜〜😭

れーちゃん
ゆいなちゃんかなーて思いました!!

ぱーぷる
パッと見でゆな、と読みました🙂
ゆいなとも読むのかなーと後で思いました🧐

スティッチ
ゆうなちゃんと読みました(^^)
コメント