
コメント

mog
書いてもらったことはないですが、上記を説明すれば書いてもらえると思いますよ🤗✨

退会ユーザー
説明すれば書いてもらえると
思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます!!
聞いてみようと思います!- 3月25日

カカわんこ
私は妊娠8ヶ月の時に飛行機に乗れる様に書いてもらったので
乗れない場合にも書いてもらえるはずです ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
ママリ
書いてもらえたらいいです😭ありがとうございます!
- 3月25日

puum。
わたしも5月に韓国行く予定でしたが行けなくなったので、診断書書いてもらいました!
-
ママリ
何という理由で診断書書いてもらいましたか?良ければ教えていただきたいです!
- 3月25日
-
puum。
妊娠4週相当。上記にて分娩予定日は平成30年11月と考えられる。
としか書いてないです(笑)
わたしはそれでも飛行機だけはキャンセルきかなかったのでキャンセル料金3万かかりましたけど👎ホテルはこの診断書で無料キャンセルでした- 3月25日

しぉ
私は飛行機に乗ることがないので、詳しくないのですが、飛行機のキャンセル料っていくらくらいするもんなんですか?
診断書を出してもらってでもキャンセル料を無料にする方が安いんもんなんですか?
診断書は先生に言えば出して貰えますよ(•᎑•)
-
ママリ
1人2万だったので旦那のも合わせたら4万ちょっとのキャンセル料がかかります。先生に言ってみようと思います!
- 3月25日
-
しぉ
そんなに高いものなんですね💦
それは診断書書いてもらった方が絶対いいですね(•᎑•)✨- 3月25日
-
ママリ
思った以上に高かったのでビックリしてます😭ダメでもとりあえず聞いてみようと思います!!
- 3月25日

あず
こんばんは!突然すみません💦
私も飛行機を予約していたのですが何かあったら、と怖くなってしまいキャンセルしようと思っているのですが何かの病気などの診断書がないと返金されず、、
ここさんはその後診断書は書いていただけましたでしょうか?また、キャンセルもできましたでしょうか??教えていただけると嬉しいです😣
-
ママリ
診断書は書いてもらえませんでした😭入院になるレベルの悪阻とか切迫流産、切迫早産とかだったら書いてもらえるって言われました!
なのでキャンセル料払ってキャンセルしました😔😔- 11月12日
-
あず
教えて頂きありがとうございます!
やはり相当な状態じゃないと診断書は難しいのですね、、ありがとうございます😭- 11月12日
ママリ
次行った時に説明してみようと思います!!