※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUNA♡
子育て・グッズ

最近、4ヶ月の男の子がミルクを拒否してギャン泣きする。乳首は定期的に変えているが、改善される。ミルク育児が初めてで困っている。改善策を教えて欲しい。

4ヶ月の男の子を完ミで育てているのですが
ここ最近ミルクをすんなり飲んでくれません。
ミルクを飲ませようとするとギャン泣きします。

哺乳瓶は今までずっと使ってきているものです。
ミルクもほほえみをずっと使っています。


乳首は定期的に変えていて
変えるのを忘れると出過ぎて泣くことはありましたが
乳首を変えると改善されていました。

ミルクが嫌なのでしょうか。
全くわからずずっとギャン泣きされて
イライラも溜まってきてしまいました。
上の子は完母だったので
ミルク育児は初めてです。

うちの子もあったけど
こんなことをしたら改善されたよなど
教えて下さいお願いします。

コメント

ゴロぽん

どこの何を使ってますか😃❓
お腹空いてない、乳首が変わることがストレスになってないですかね⁇

  • YUNA♡

    YUNA♡

    ピジョンの母乳実感、ピジョンのスリムタイプ、ビーンスタークのスリムタイプを使っています。

    同じ哺乳瓶を使うのではなく
    何種類か使い分けるといいと教えて頂いたので…

    乳首は1ヶ月に1回変えています。

    飲む前からギャン泣きしていて
    オムツを変えても抱っこしてもダメなのでお腹が空いているのかなと思ったのですが違うんですかね…

    • 3月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    なんで使い分けるのがいいんですか⁇
    初めて聞きました👀

    飲む前からギャン泣きで、結局飲むのですか🤔❓

    • 3月25日