※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子に対するミルクの量やスケジュールについて、具体的なアドバイスを求めています。現在の総量は850~960mlで、1回の量は120~160mlを7回程度あげていますが、ギャン泣きすることに悩んでいます。

完ミの方、1日のミルクのあげ方どうしてますか?
総量やどんな感じにミルクの量をあげているかなど1日のミルクスケジュール知りたいです…! 

120で3時間あかなくなってきたので、140にあげたりしましたがそれでもなかなかあかず…
140も少ないのかなと思い160まであげたりもしました。

また、ミルクをあげ終わったときにギャン泣き、ゲップさせようとすると更にギャン泣きもします。
ミルクが足りてないのか、それとも多いのか途方にくれます。

・生後2ヶ月の男の子
・体重5900gぐらい
・総量は1000こえないように850~960あげてます
・1回の量120~160を7回ほどでなるべくおさめるようにしてます


文字におこすのが苦手でわかりづらいかもしれませんが、先輩ママ様よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

上げたあとすぐに泣いてくるのは、もしかしたらミルク足りてない可能性のが高い気がします🤔🍼
体重もおそらく同じくらいの娘を育ててます!

2ヶ月初めの頃は、1回140~160ml
1日トータル600~800ml飲んでました!

2ヶ月中期〜後期は、160~200ml
1日のトータル600~900mlです!

一気に飲むのがきつそうな場合は、ミルクの途中でゲップさせてます🍼
1回に飲む量が増えたので、感覚空く時は4~5時間空きます。
夜も通して寝てくれるタイプなので、10時間空くこともあり、1日大体4~5回のミルクです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    本当に同じ2ヶ月の子なのかと思えるくらいミルクの飲む回数や総量が整っていて凄いなと思いました…!

    夜も通して寝てくれる子とてもいいですね…!
    自分の子もいつかそうなると信じて頑張りたいです!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近ちょっと反抗的で100mlでもう要らないです!ってなって、少し時間経つとやっぱりいります!って、泣いてきます😂

    そうなんです、、。ありがたいことに夜寝てくれるので助かってます😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうそういうことがわかっているの凄すぎます…!

    うちはまだどのくらい飲むのがベストなのかを探り途中なので整うのはまだまだ先な気がしています…💦

    夜にまとまって寝てくれるってことは、朝や昼は結構元気に起きてる子ですか?😌

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのぐらいがベストかなかなか難しいですよね😭
    その時その時で違いますしね!

    大当たりです!!
    お昼寝は10分くらいしたら満足!朝も機嫌よく起きてきます😂
    でも、夕方は眠たいのに寝れなくてぐずってます😂

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に難しいです💦
    イレギュラーなことあると対応しきれなくなりそうです😣

    お昼寝10分で満足って強すぎますね😂
    ぐずりが夕方だけなのが羨ましいです…!
    うちの子基本不機嫌ボーイなので早くご機嫌ボーイになってほしいです😣!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!!

    そーなんですよ😂
    割と育てやすい子やと思います笑
    ただ、この反動でイヤイヤ期酷くなったりせんかな?って、勝手に構えてます笑
    ご機嫌ボーイな時間増えてって欲しいですね🥺

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

ミルク160まで増やしても泣いてるなら、お腹が苦しくて泣いてますかね〜
ゲップしたい、お腹いっぱいとか

140-160でも間隔変わらないなら増やさないです。泣いてる理由がミルクじゃないので

息子は2ヶ月で5600でしたが
朝一160
日中130-140✖︎4回(3時間おき)
寝る前140、トータル800前半でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくミルクスケジュール教えてくださりありがとうございます!
    とても参考になります…!

    140-160でも間隔変わらないので一旦160を辞め、140ベースで考えてみようと思います!

    • 7月5日