※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sxxr.mama
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が3回食になりました。食欲はまだ安定せず、離乳食に苦労しています。同じ悩みを持つ方と話したいです。

来月10ヶ月になる娘がいます。
昨日から3回食になりました。

娘は少々小柄でまだ7キロ程度で、食欲もあるかないか分からないです😅
お菓子やヨーグルトには食いつきますが😅

3回食になったからといって完食したりパクパク食べてくれることはありません。
食後には最低でも200前後のミルクを飲みます。
グズったら授乳もします。

同じ月齢の方で離乳食あまり食べなくて困っている方いらっしゃったらお話したいです。

コメント

りぇんこん

10ヶ月の娘がいます。
離乳食の進みがとってもゆっくりで、まだ2回食です…💦
お菓子、ヨーグルトはうちも食いつきます😋あと、フルーツも🍌🍊🍎🍓
離乳食は、色々な食材にチャレンジしても、決まったものしか食べず、困っています😰もう少し大きくなったら、食べるようになるのかなーなんて、思ってもいるのですが…

  • sxxr.mama

    sxxr.mama


    うちもゆっくりでまだ2回食でいいかな🙁と思っていたんですが…来週に娘より1週間、2週間あとに生まれたお友達親子とランチに行くことになって…お昼食べさせながら私らもランチしましょってなって(笑)
    ダメ元で3回食に慣れさせてるところです😭😅🙏
    食べる時と食べない時の差が激しくて困ってます😅✨

    本当にもう少し大きくなったら嫌ってほど食べてくれると思います😭
    喋るようになったら好き嫌いもでてくるだろうし…

    全然話変わるんですが😭🙏
    歯ってもう上生えてますか?(*´_ゝ`)

    • 3月25日
  • りぇんこん

    りぇんこん

    お昼食べさせながらランチ、いいですね😆うちはまだ、友達親子とのランチデビューしていないので、羨ましいです😍食べなくても、きっと雰囲気を楽しんでくれますよ~😊💓

    成長と共に食べてくれるようになりますよね✨あまりにも同じ物しか食べないので、栄養が心配になっちゃいます💦

    上の歯は、最近生え始めてきました😃

    • 3月25日