※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんが便秘と鼻詰まりで悩んでいます。綿棒浣腸でうんちが出たが水っぽかった。機嫌も悪い。明日の検診で相談するが、湿度を上げる方法も試している。

生後14日目なんですが、
昨日あたりからうーんって踏ん張ってる感じがしますが
うんちは出てないみたいで
機嫌も悪いので便秘かなーと思い綿棒浣腸をさっき
してあげたらうんちもすこしでてましたが
水っぽいのも一緒に出てました
あんまりやると怖いので途中でやめましたが
いまだに機嫌が悪そうです😭

明日、1週間検診なのでそのとき見てもらおうとは
思いますが大丈夫なんでしょうか?

また、鼻も詰まってるみたいでふがふがして苦しそうです
口で吸う鼻水とるやつでもやりましたが
全く取れませんでした…
調べたら湿度を上げるといいと書いてあり
濡れたタオル干したり鼻の下に濡れたティッシュで
ちょんちょんしたりしましたが改善されません


コメント

ゆなこた

うんちがでなくて1日なら大丈夫だと思いますよ!気になるなら検診で診てもらうと安心ですね😳
うちは鼻が詰まってたら、もう直に吸っちゃってます。特に新生児期は鼻も小さいですし、ゴミも入りやすいみたいです😅