
川崎病の再発について教えてください。20日後に熱があり、心配ですが、川崎病の症状は出ていないかもしれません。風邪かもしれないが心配です。
川崎病の再発についてご存知の方教えてください。
今月頭に川崎病にかかり、退院してから20日が経ちました。昨日、心臓のエコーを見てもらい、問題ないと言われ安心していました。
アスピリンはあと1ヶ月ぐらいは服用予定です。
ですが、夕方辺りから熱があり、寝る前に計ったら38.3ありました。夕ご飯も食べず、フルーツのみでした。機嫌も良いとは言えずといった感じですが、お昼寝がいつもより短かったのでそのせいもあるかもしれませんが、熱以外の川崎病に当てはまる症状は出ていません。
鼻が少しつまってはいますがそれにしてもちょっと荒いかなと思っています。川崎病になっていなければ、風邪かなって思うような症状かもしれないのですが、もしかしたら、とすごく心配です。
- にゃん
コメント

はるあお
川崎病になったあとだと心配ですよね(>_<)
アスピリン服用してるとインフルエンザとおたふく風邪にはなっては、ダメと言われてお薬が合わなく、気を付けるように言われました(>_<)
寒かったり暖かったりするので、風邪だと思いますが、心配であれば、念のため入院した病院にいって熱がでてるんですがとお聞きしたら安心できるかと思います(*^^*)

みい
ごめんなさい。
回答ではないのですが、私が川崎病でした😔
私も1歳頃にかかって入退院繰り返してました。
記憶はないのでなんとも言えませんが、親となると心配ですよね😔
励ましにも何にもならないですが、私は小学生になってスポーツもずっとできましたし、今も子供も生まれ健康です。
きっとお子さんも元気になりますよ!
心配だとは思いますがあまり溜め込まず前向きにお子さんのそばにいてあげてくださいね😔👏
-
にゃん
ありがとうございます^ ^
川崎病になっても何ら変わらず健康です!といった方のお話を聞けるととても心強いです!
そうですね、悪いことばかり考えずに前向きにいるようにします!- 3月24日
-
みい
治ったと言われても高校卒業まで年に1回だったり検査で病院に行ってましたが、今ではある意味良い思い出です。
私も親になって子供が病院だったり障害があったりすると自分のせいだって責めたくなる気持ちもわかります。
でも私は病院になっても治るまでしっかり支えてくれた両親にとても感謝しています!
絶対お子さんも大きくなって自分の病気と向き合ったとき、お母さんの強さ優しさ絶対感じてくれて良い子になってくれますよ☺️
お子さんもお母さんも頑張ってると思うので、頑張れではなく笑顔を大切に👶👍- 3月24日

ままま
うちの子も12月に川崎病で治療しました。そのあと、アスピリン内服中に発熱。病院にすぐに電話して指示をもらいました。
インフルエンザも流行っているので、まずはインフルエンザ検査。マイナスが出るまでは、アスピリン内服はやめておいてとのことで1日は飲ませずにいました。先生も薬の効果は1週間だから1日飲まなくても大丈夫とのことでした。
再発も私もよぎったのですが、うちの場合は突発性発疹だったようです。
かかりつけの病院には連絡しましたか?朝のアスピリンは飲ませずに、病院に電話してみてください。
-
にゃん
ありがとうございます。今朝は37.5度以下に下がっていました。いつもよりも若干の高いかなといった感じです。
ただ、機嫌はイヤイヤが多くご飯も殆ど食べません。他は普段と変わりないです。
退院する時には医師からは熱のボーダーラインは38度と言われましたが、鼻水や咳など明らかに風邪という症状は様子を見てくださいと言われています。
ちなみに、発熱した時は何度ぐらいになりましたか?その時のお子さんの状態はどんな感じでしたか?- 3月25日
-
ままま
その時の発熱は38.5度ほどで、川崎病のときよりあがらずでした。私の感覚ですが、川崎病を発病したときの感じとはなんとなく違いました。
突発性発疹は、不機嫌病という別名があるらしく、ご飯も食べずぐずぐずでした。。
突発性発疹はやっていますか?- 3月25日
-
にゃん
確かに、川崎病の感じとはちょっと違うかもしれません。熱も高くないですし、日中の感じもちょっと違うかもです。突発はまだやっていなくて、川崎病の時も発疹が出たので突発かなーってはじめは思っていました。
夜ご飯もフルーツのみでした。
川崎病後の突発の時は熱はどのくらい続きましたか?- 3月25日
-
ままま
まだなんですね!熱は3日くらい出てました。そのあとにばーっと体に細かい発疹がでました。うちもフルーツとかは食べてくれるのに、ご飯は食べず解熱後もしばらくそんな感じでした。
熱が下がったのであれば、再発ではなさそうですよね!
アスピリン飲んでいる間は、敏感になってしまいますよね。ネットで調べると何回も再発したという文献も。。本当に不安になります。。- 3月25日
-
にゃん
突発熱が続くから、川崎病の後だとすごく心配ですよね。本当に敏感になってしまいます。普段だったらちょっと高いなーぐらいにしか思わないのに。
今朝は熱が37度以下になりました。朝なのでまた昼間上がってしまうような気もしますが、ひとまず下がってホッとしました。朝ごはんも昨日はほとんど食べていなかったからお腹が空いていたのか、完食してくれました。
しばらくは熱に過剰に反応してしまいそうです。- 3月26日
-
ままま
こんにちは!熱はどうですか??
再発とインフルエンザが一番怖いですよね。。
うちの子もにゃんぴっさんのお子さんと年齢が近いので、他人事ではなくて💦本当に気持ちがよくわかります💦- 3月27日
-
にゃん
こんにちは!ご心配していただいてとても嬉しいです!
熱は下がりましたが、機嫌は相変わらず良くはないです💦
昨日の夜、ウンチがゆるく、いつもとは違う匂いがしたのでそのせいかもしれないです。(汚くてすみません)
熱ばかりにとらわれすぎていて、他の可能性を考えていなくて、ご飯も食べないのはおなかの調子が悪いからなのかなと思いました。そんな状態に気づけずちょっと自己嫌悪に陥っています😭- 3月27日
-
ままま
抗生剤とか内服していますか?していれば、それでお腹がゆるくなることがありますよ!
あとはどちらかといえば、お腹の調子が悪いよりも、熱の原因のウィルスがお腹にも影響しているような気もします。
あれこれ考えると不安になりますよね。良からぬことを考えて。でも、ちゃんとみてるという事だと思います!!いつもと違うなってママしかわからない事ですし💦- 3月28日
はるあお
再発についてくわしくないのにすみません(>_<)心配な気持ちでコメントしてしまいました(>_<)
にゃん
ありがとうございます^ ^
そうですよね、寒暖差もあるし、症状的には風邪っぽいかなとも思いますが、とても不安です。
とりあえず寝たのでもう少し様子を見てみます!
はるあお
はい(*^^*)
不安な気持ちすごくわかります😣❤
うちも熱が出る度、再発なんじゃないかといつもそわそわしてました。
再発には1年内に多いそうです。
再発でもまた同じような熱が続くとか目が充血とか川崎病の症状が出てくるそうなので、わかると思います(>_<)
風邪であることを祈ります😣💓
にゃん
今朝は熱も下がり、ご飯も食べれました。ですがいつもよりは元気はない感じです。とりあえずは熱が下がってホッとしました。熱に敏感になってしまいます。お子さんは発症してから1年経ちましたか?