![やす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に泣いてミルクを欲しがる8ヶ月の赤ちゃん。同年齢の子どもはどうしているか、夜中の授乳を止める方法を知りたい新米ママ。
8ヶ月半ぐらいの女の子なのですが
22時ごろにミルク飲んで寝るけど2時 5時に
起きてギャン泣きしてあやしても
ミルクあげない限り 泣き止まなくて
ミルクあげると寝るのですが
寝言なのか 愚図ってママもパパもぐっすり寝れず
困ってます。
同じくらいの月齢の子はどうしてますか?
夜中ミルクあげず 固まって寝てくれるようにするにはどうしたらいいですか?
新米ママさん ベテランママさんアドバイスお願いします!
- やす(7歳)
コメント
![eri♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri♡
こんばんは♡
うちも8ヶ月のくらいの息子がいます♡
完ミですが夜中1時と5時にミルク100mlずつ飲ませてました。そうしなきゃなにしても泣き止まないので(笑)
それが最近4時に1回だけになりました♡上の子たちも2回が1回になって一歳前には朝まで寝てくれるようになりました⑅︎◡̈︎*今が耐えどきだと思って頑張ってます(笑)
やすさんも毎日たいへんだと思いますが一緒に乗り切りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やす
返信ありがとうございます😊
そーなんですね(^。^)
頑張ります( ^ω^ )