
広島市で出産予定です。頼島産婦人科とフジハラレディースクリニックで迷っています。出産経験者の方の意見を聞きたいです。
広島市で出産予定なのですが、頼島産婦人科かフジハラレディースクリニックで迷っています。こちらで出産された方いらっしゃれば参考にお話聞きたいです(^^)
- あやか(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
頼島で出産しました(^ω^)

みーちゃん
私は頼島でした!
決め手は家から頼島の方が近く、先生が多かったので待ち時間もスムーズなのでは?と思ったからです(^^)
感想としては、とある先生は質問したくても質問しやすい雰囲気でなく、
なんか聞きづらいなと思うことが多く、頼島は担当制というわけではないので当たったらやだな~っと思うこともありました。
腕は良いと評判の先生だけに勿体ないと思いました。
助産師さんはサバサバした方が多かったですが、私もサバサバしたところがあるので気にはなりません。
ですが一つ気になったのは、出産が朝だったのですが、陣痛の痛みMAXだった夜中~夜明け助産師さんが2人しかいなかったのか(?)、出産が立て込んでたのですが結構放置気味で若干不安ありました😂
院内綺麗で清潔感ありましたが、ごはんが思ったより質素で、ご馳走膳以外の時はこれで1食1000円か、という印象。
フジハラは先生が一人とのことですが予約制みたいですし、体重管理厳しいと聞きますが、それって結果自分と生まれてくる赤ちゃんの為ですもんね🤗
迷われてるようでしたら、クチコミも大事ですが、1度双方の病院受診なさってみても良いと思います☺️
皆さんが感じること=必ずしもそうとは限らないですし、ご自身のことですからね😊
どちらの病院になさっても、いいお産になるといいですね!
お身体お気を付けて😊
-
あやか
詳しくありがとうございます!
すごく参考になりました!!
里帰りなので余計不安でお話しを聞けてよかったです(^^)
それぞれ病院の個性もありますし
両方行ってみて考えてみます♪
本当にありがとうございます‼- 3月24日

退会ユーザー
頼島で出産しました!
助産師さんたちはたしかにサバサバでした!私は小心者なのでビクビクしてましたけど、本当のことを言われてるので嫌にはなりませんでした!ご飯は…って感じです。私自身好き嫌いがたくさんあるのでほぼ食べれない物でした。(これは自分のせい)でも、部屋も綺麗ですし2人目出来たらまた頼島で産みたいです!
-
あやか
ありがとうございます!参考になりました!私も小心者なのでビクビクするかもしれないです(笑)部屋がきれいなのはいいですね♪
- 3月26日

ゆん
私も頼島でした!
家から通いやすいのと、妹達もここだったからなのが決め手です。
1人苦手な先生がいらっしゃいましたが、他の先生方はとても優しく、分かりやすく話しもできて安心して通えました。この先生に!という時には受付でお願いすると、待ち時間が長くなる可能性もありますが希望を聞いてもらえましたよ♬
他の方が言われるように、助産師さん達はサバサバ系でしたが私には分かりやすく良かったです!
食事は、、、残念でしたね。笑
-
あやか
ありがとうございます(^^)先生を指定することができるのは安心ですね♪
サバサバ系の人が多いのですね!
皆さんのお話でなんとなく想像できました♪
参考にさせて頂きます!- 3月26日

ちょこ
頼島で出産しました。
検診時は特に何も感じませんでしたが、いざ出産という時に対応悪く思うことがありました💦
入院中での授乳指導も人によりやり方が違い毎回直され何が正しいのか分かりませんでした💦
食事が来たと思えば授乳に呼ばれる事もしばしばあり、慌ただしく次回は違う産院にしようと思い、今回授かったタイミングでフジハラレディースクリニックに受診しています。
フジハラレディースクリニックはまだ数回しか通っていませんが、個人のケアを大切にされているようです。
-
あやか
ありがとうございます!
そうなんですね(´;ω;`)
やっぱり初めてのことで不安の中そういう思いになるのはさらに不安になりますよね!
参考にさせて頂きます!★- 3月26日

ママリ
フジハラで2人とも出産しました。
頼島も近いので悩みましたが家から1番近いフジハラに決めました。
先生がさっぱりなのでキツイと感じる方ももしかしたらいるかもしれません…合う合わないがでてきそうな先生です。が、とってもいい先生で面白い先生です!分娩は誰が立ち会ってもOKだし、基本何してもOKみたいな感じです。
出産後、最初の日は赤ちゃん預かって貰えますがそれ以降は昼夜問わず母子同室です。母乳推奨の産院ですがミルクは貰えますよ。上も下も何度か電話でミルク下さい〜って貰っていました😊
入園中の食事はマクロビ料理で噂通り美味しかったです✨途中、夜のご飯の量を増やしたりすることもできます。が、体重管理も噂通り厳しいです💦
診察は予約制ですが先生は藤原先生1人なので待ち時間が長い時もあります。出産が重なればさらに待ちます😅そういう時は受付の人に外出します、って言えば出ることできますよ。数回そういうことがあったのでイオンで時間潰したことがあります。
-
あやか
ありがとうございます(^^)
立ち会い誰でもOKは嬉しいですね♪
体重管理も自分にとっても赤ちゃんにとっても大切なことなので、しっかり診てもらえてる感じがして安心します!
参考にさせて頂きます♪- 3月26日
あやか
そうなんですね!ありがとうございます(^^)