
息子が食事を拒否しており、標準から外れた体重と身長で悩んでいます。食べる子と食べない子の違いについて知りたいです。
息子がご飯を食べてくれません。
何度も相談させてもらってます。
今日の朝は、食パンを3口、ヨーグルト、牛乳100ミリほどです。
昼は、コロッケ1個、うどん5分の1程です。
少ないですよね?
でも食べてくれず、間食におにぎりとかを出すように言われましたが気力がありません…
食べてくれる子と、食べない子の違いって一体なんなんでしょうか?
体重も身長も標準から外れてます。
嫌になります。
- 梅干(6歳, 8歳)
コメント

●
食が細い子だと、そのくらいしか食べないのかもしれません😭💦
好き嫌いして食べない!って感じですか❓
好き嫌いして食べないならわかりますし、うちの子も好き嫌い始まってから偏食です😰
そうじゃなくて、それしか食べないなら、食が細い子なのかなって思いました😭💦

退会ユーザー
間食はお菓子ですか?
わたしでしたらお昼の残りとかをあげます。
そして、一口も食べていないわけでもないので、いいと思います。
体重、身長の標準は極端に違うようでしたら病院へ行かれた方がいいですが、そこまででもないのなら、気にしない方がいいと思います。
-
梅干
返信遅くなりすみません😣💦⤵
皆さん、間食にご飯の残りを食べさせると言っていますが、うちは食べ方が汚くて…とても、次に食べれる状態じゃありません😰
間食は、スティックパンやバナナ、さつまいもなどをあげています。
たまに、お菓子もあげますが…😰
体重などは、大幅には外れてないんですが、体重がまだ9キロ程しかなくて…周りからは軽いから抱っこが楽だと羨ましがられるんですが、私的には、不安で😢
1歳半検診でも、これから先延びなかったら大きい病院で見てもらってくださいと言われ焦ります😢- 3月27日
-
退会ユーザー
たしかにグチャグチャにしますもんね。
私はグチャグチャにする用、後で食べるようでわけてました(^^
けど、スティックパンやお菓子は甘いのでどおしてもお食事の時は食べなくなってしまいますよね。
特に食が細い子だと、食べようと思う時間帯は短いと思いますし。
なんとか少しでも食事を食べてくれるようにお菓子を食事の方へ持っていけるといいですね!
梅干さんも凄く疲れるかと思いますが、食べてくれないというより、食べる時の食材だけを考えるのもいいかと思います。- 3月27日
-
梅干
なるほど!
後で食べるように分けてるんですね!
私もやってみます!
お菓子を食べさせないようにしたいんですが、旦那はあげちゃうし…
最近、イヤイヤ期でちょっと気に入らないと癇癪起こして大変です😰
ありがとうございます✨- 3月29日

るー
うちの子も食が細く、好き嫌いも激しくてなかなか食べてくれませんが保育園でいっぱい運動するようになって前より量が増えました🙆💓
公園などでかなりハードに遊ばせるとちょっとは増えるかもしれません☺️
-
梅干
返信遅くなりすみません😣💦⤵
幼稚園や保育園に行くと食べてくれるようになるんでしょうか…
食べるときは食べるので、食べないと不安になります😓- 3月27日
-
るー
みんなが食べてるのみたりして早く食べようと競争心が出てきたり先生が頑張ってくれてて最初の2ヶ月くらいはほぼ食べ残ししてたけどいまでは完食当たり前でおかわりもたまにしてるのでびっくりです☺️💓
もっと早く保育園入れとけばよかったって思いました😣
いえじゃほぼ私と2人で食事だしみんなで食べるのが楽しいみたいです😳
うちは身長が伸びなくて病院で血液検査とかして調べましたが異常はとくにないし人によって成長する時期が違くてまだ来てないだけかもねーって言われました🙆⭐️
完食もなるべく糖質あげたりしていればそのうち増えていくと思います☺️
先生は食が細いんだったら時間とか関係なくご飯の回数増やしてね!って言ってましたよ💕
うちは夜は2回ご飯してます😆
保育園帰ってすぐ普通にご飯して遊んでお風呂入った後にまたおにぎりとかパンとか食べさせてます!その間にお菓子とか食べてるので保育園入れる前と比べかなりご飯の量が増えました😍- 3月28日
-
梅干
保育園に行くと変わるんですかね…😰
変わってくれると嬉しいんですが…
おかわりするのは凄いですね🎵
最近、バナナを欲しがるのであげてます!
あと、スティックパンなど…
何か子供のご飯って難しいですね…😰
食べてくれるようになるまで、気長に待ちます!
ありがとうございます✨- 3月29日
梅干
返信遅くなりすみません😣💦⤵
好きなものでもお腹一杯だとたべません😓
やっぱり、食が細いだけなんでしょうか…😰
食べるときは、おにぎり3個とか食べるんですが…😰
私は食べるのが大好きなので、こんなんで足りるのかな?と不安になります。