
コメント

chiko.a
歩けるようなら、おしっこやウンチをしてオムツを替える時に、トイレまで行って替えるといいですよ。トイレと排泄が繋がって来ます。
うちはトイレの前にお着替え用の椅子を置いてます。がしかし、だいぶ前からそうしてるのですが、行きませんw
ただトイレに誘うと行きたい時はトイレに歩いて行くので、成功率はかなり高いです(^ ^)
chiko.a
歩けるようなら、おしっこやウンチをしてオムツを替える時に、トイレまで行って替えるといいですよ。トイレと排泄が繋がって来ます。
うちはトイレの前にお着替え用の椅子を置いてます。がしかし、だいぶ前からそうしてるのですが、行きませんw
ただトイレに誘うと行きたい時はトイレに歩いて行くので、成功率はかなり高いです(^ ^)
「うんち」に関する質問
夜間のおしっこ漏れについて 生後6ヵ月 8300gの男の子です。 うつ伏せ寝がデフォルトでかつよく動きます。 ここ数日間、朝起きると高確率で横漏れしている事があり悩んでいます。 今は、ムーニーのM(はいはい用)を使用…
おむつ替え→授乳→寝たーっ👏✨✨ と思ったら、おしっこやうんちしてた場合 おむつ買えますか?とりあえず寝かしますか? おしっこだけなら、寝かそっかな〜と思ったら うんちもしてたので変えたら、やっぱり起きました〜🤣 …
気になるので聞きたいです🥹🥹 子供がオムツでうんちした時はうんちをおトイレに流して ゴミ袋に入れて捨てるのは皆さんされてると思うのですが おしっこの時って袋に入れますか?入れませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろ
ありがとうございます!
おまるは、使わずトイレだったんですね?!
おむつ替えのタイミングを活かさない手は、ないですね!
こちらから排泄に誘うってゆうのも重要ですね…!勉強になります!
chiko.a
おまるです(^ ^)だいたいおしっこのタイミングわかるので、誘ってます。
おまるでジッとしない時は、補助便座にしてトイレですることもあります。どっちか子供が好きな方ですかね。