※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかあ😊
家族・旦那

自分が熱出た場合は子供にうつらないようにか主人にうつらないように、…

自分が熱出た場合は
子供にうつらないようにか主人にうつらないように、どちらを優先しますか?

コメント

こまり

私は、子供かな。大人は予防が出来るから。

  • おかあ😊

    おかあ😊

    そうですよね!‼ありがとうございます。
    主人が優先は俺やろ、仕事やし
    と言われ違う気がして質問させてもらいました。

    • 3月24日
  • こまり

    こまり

    お子さんが小さいとどうしてもお母さんである。貴女が一緒にいますし、寝ているので優先は子供です。貴女がマスクなどで対応して、それでもご主人が何か言うようであれば、寝室を別にするなどでいいと思いますよ。
    うちも、子供達が小さい時にはそうしてました。

    • 3月24日
RY ♛ Mama

子供ですね、預けれるなら預けてました!!

  • おかあ😊

    おかあ😊

    やはり子供優先ですよね!
    子供を預けることはできないので離れることも出来ないしマスク対応しかありませんが優先はやはり子供ですよね!

    • 3月24日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    あとは私と子供で実家に避難したりします

    • 3月24日
  • トモ

    トモ

    私も実家近いので避難するときあります。

    • 3月24日
  • おかあ😊

    おかあ😊

    私も実家が近かった頃は避難しに行くことありました!
    今は離れてるのでそこまでの対処できないのがもどかしいですが堂々と子供を優先に行動することにします!

    • 3月24日
トモ

周りの家庭でもそういう話は聞きますが、子供優先がほとんどですね!

  • おかあ😊

    おかあ😊

    やっぱり子供優先のかたの方がほとんどですよね!
    ありがとうございます!

    • 3月24日