
コメント

あお
ピックの部分で刺激すると、歯茎が傷付いてしまうのでやめた方が良いです😞
歯科で歯茎に注入するお薬が塗ってもらえますので、行ってみてください(*^^*)
普段の歯磨きは優しく丁寧に。
血が出ても、悪い血なので磨くのをやめず
出し切ってください(^^)
あお
ピックの部分で刺激すると、歯茎が傷付いてしまうのでやめた方が良いです😞
歯科で歯茎に注入するお薬が塗ってもらえますので、行ってみてください(*^^*)
普段の歯磨きは優しく丁寧に。
血が出ても、悪い血なので磨くのをやめず
出し切ってください(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
第一子が可愛すぎて第二子も同じように愛せるか、可愛がることができるか不安です。(第一子はまだ一歳になったばかりですがかなり育てやすいタイプな気がします。) 大丈夫でしたか?男兄弟です🤣
ママ友に謝るラインを返したら 日常会話になってどんどん続いてめんどくさくて 昨日返さずにいたんですけど(寝る前にと思ったら寝落ちしてしまい) 朝返した方がいいですよね😭? また続きそうで‥嫌なんですが‥ ?のマ…
私はこの子たちの母親としてちゃんとやれているのか、、怖くなります 昨年度までフルタイムワンオペ、幼稚園は7:00〜19:00、土日もワンオペでした 旦那はいますが……平日休みで仕事の日は帰宅は0時過ぎです 今はメンタ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
いっさ君ママ
ありがとうございます。
痛みとかはないのですが、
歯科に行った方が良いでしょうか?
子供が小さくてなかなか行けなくて😭💦
自然に治りますかね?😭💦
あお
虫歯も歯肉炎もですが、痛みなく進行していく場合がほとんどです!
歯肉炎になったということは、歯磨きが不十分、もしくは歯磨きの仕方が悪いので
一度歯科で歯磨きの指導を受け、歯石をとってもらうと良いですよ😊✨
わたしが働いていた歯科では、手が空いたスタッフがお子さんと遊んでいましたし
抱っこしながら治療させてくれるところもたくさんあるので
一度電話で聞いてみると良いと思います😌
いっさ君ママ
ありがとうございます😖