※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーい
子育て・グッズ

上の子の夜泣きと下の子の授乳時に戸惑っています。同じ経験をされた方、お話を聞きたいです。

2歳2ヶ月の男の子と1ヶ月の女の子の母です。
上の子は基本ガマンしてくれてるみたいですが寝起きや機嫌が悪い時は下の子に触れると怒ります。下の子の夜中の授乳時に上の子の夜泣きが始まるとどっち優先していいのか戸惑います。
同じ経験されてるかたいたらお話聞きたいです。

コメント

かえさん

私の上の子も怒りますよ😭😭
普段はお姉ちゃんしてくれているのですが機嫌が悪いとダメですね。
私はその場合は下の子には悪いけど
上の子優先ですね。上の子になるべく時間が行くように下の子はミルク。母乳だと持ちも悪いですしミルクだと旦那が休みの日は任せられますしね!

  • あーーい

    あーーい

    そうですよね。
    上の子優先と思いつつも新生児の泣きを待たせるのも心が痛くて悩んじゃいます…。
    ミルク検討して一度やってみます!
    ありがとうございます。

    • 10月8日
amh

夜中に二人とも泣くと困ってしまいますよね(。>д<)うちも基本は下の子は泣かせっぱなしですが、ある程度泣きがひどくなったら可哀想なので授乳しながら下の子を寝かしつけたりしました。最初は夜泣きがありますが1ヶ月ほど経つと上の子の夜泣きもなくなってきます!今だけの辛抱です。頑張りましょうね!

  • あーーい

    あーーい

    そうですよね!今はしんどいけど、こんなに子供たちに関われるのも今のうちだけと思って頑張ります!
    上の子がこの状況になれてくれるまで下の子には少し我慢してもらいます。
    お仲間いて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 10月8日